業務日誌(10月〜12月)
 概 況 
 今期は、鉄道関係の答申が1件(1事案)であった。
 その他の案件としては、まず、10月5日に電子政府の実現に向けた取組状況について、同月10日に交通バリアフリー施策の最近の展開について、同月17日に交通関連企業の景況感の動向について、11月2日に21世紀初頭における総合的な交通施策の基本的方向について、同月7日に原油価格の高騰とわが国の運輸産業の状況について、12月7日に平成12年度運輸白書について、同月14日に運輸経済月例報告(平成12年9月分)について、同月21日に21世紀初頭の交通技術開発の基本的方向について、運輸政策局より説明を聴取した。
 次に、10月19日に公営交通事業者等(鉄・軌道)及び第三セクター鉄道(転換鉄道等)の平成11年度決算概要について、鉄道局より説明を聴取した。
 次に、10月26日に港湾運送事業法の一部改正による運輸審議会諮問事項の変更について、事務局より説明を聴取した。
 次に、10月31日に指定区間に係る運賃の上限について、12月12日に港湾運送について、海上交通局より説明を聴取した。
 次に、11月16日に軽微な事案に関する認定基準の一部改正について、事務局より説明を聴取した。これは「長距離バスの管理の受委託について(自動車交通局長通達)」が制定されたことに伴い同基準の見直しを行おうとするもので、同日に一部改正を行い、新基準を施行した。
 次に、11月21日に高速バス免許路線の輸送実績及び廃止状況等について、自動車交通局より説明を聴取した。
 次に、11月28日に運輸大臣の定める郵便物の運送料金の基準について、海上交通局及び航空局より説明を聴取した。
 次に、12月2日付で前田喜代治委員が塙任されたことに伴う運輸審議会会長の職務を代行する者の選任、いわゆる互選会を12月5 日に行った。この結果、運輸審議会会長の職務を代行する者には引き続き前田喜代治委員が選任された。
 次に、12月19日に軽微な事案に関する認定基準等の一部改正について、事務局より説明を聴取した。これは国土交通省の設置に伴い同基準の見直しを行おうとするもので、同日に一部改正を行い、平成13年1月6日から新基準を施行することとした。
 また、10月12日に東京国際空港について、11月 9日に常磐新線について、現地視察を行った。

 運賃関係事案

 一般旅客定期航路事業
 今期は、大島運輸葛yびマリックスライン鰍フ鹿児島〜那覇航路の奄美諸島に係る上限運賃変更認可申請事案について、11月28日に説明を聴取し、同月30日軽微な事案として認定した。

 鉄・軌道事業
 今期は、11月14日に諮問された大阪高速鉄道鰍フ旅客運賃変更認可申請事案について、同月30日に審議の上、12月5日申請どおり認可することが適当である旨答申した。

 免許等関係事案

 一般乗合旅客自動車運送事業
 今期は、湘南神奈交鰍フ横浜〜京都・大阪間に係る免許申請事案について、10月24日に説明を聴取し、同月26日軽微な事案として認定した。

 


   All Rights Reserved, Copyright (C) 2001, Ministry of Land, Infrastructure and Transport