国土交通省
 運輸審議会答申書(運審第5号の2)
ラインBack to Top


 主  文
 株式会社日本エアシステムの申請に係る東京〜広州間(新東京国際空港起点2,959キロメートル)における定期航空運送事業は、免許することが適当である。


 理  由
1.  株式会社日本エアシステムは、東京〜広州間において定期航空運送事業を経営し、両地域間の航空輸送の充実と利用者の利便の向上に寄与しようとして、この申請に及んだものである。
 申請者の事業計画によれば、平成11年4月5日から東京(新東京国際空港)〜広州間に、DC−10型機を使用して週2往復の運航を行おうとするもので、所要時間は往路4時間15分、復路4時間10分を予定している。
2.  当審議会に提出された資料その他によって検討した結果は、次のとおりである。
(1)  この申請事業の開始は、東京〜広州間の航空需要に対応し、利用者の利便の向上に資するものであり、公衆の利用に適応するものであると認められる。
(2)  輸送需給については、関係路線の輸送実績、外国人輸送比率等を勘案して予測すれば、運航開始後1年間の推定輸送量として旅客26千人、貨物1,406トン程度は確保されるものと考えられ、申請者が申請どおり運航を行うとしても、航空輸送力が著しく供給過剰になることはないものと認められる。
(3)  事業収支は、上記の推定輸送量と使用航空機についての運送原価等に基づいて算定すれば、上記期間中において、収入1,879百万円、支出1,740百万円、差引き139百万円の利益を生ずるものと見込まれる。
 また、使用空港及び申請路線に係る航行援助施設は整備されており、必要な航空機、乗員、整備員等も確保されているので、事業計画は経営上及び航空保安上適切なものと認められる。
(4)  申請者は、実績その他からみて、申請事業を適確に遂行するに足る能力を有するものと認められ、また、欠格事由に該当しないものと認められる。
3. 以上に掲げる理由により、この申請は航空法第101条第1項各号に掲 げる基準に適合するものと認める。
 

ライン
ライン
All Rights Reserved, Copyright (C) 2001, Ministry of Land, Infrastructure and Transport