
今後のインフラ・交通政策について、多角的な観点から、外部有識者を交えて自由な意見交換を行うため、「新しい時代のインフラ・交通政策を考える懇談会」を設立します。
庶務担当部署(内線):総合政策局社会資本整備政策課(24243・24238)
総合政策局公共交通政策部参事官(総合交通)付(54903・54904)
| 委員 | 秋山 弘子 | 東京大学名誉教授、一般社団法人高齢社会共創センター センター長 |
| 家田 仁 | 政策研究大学院大学教授 | |
| 石山アンジュ | 一般社団法人シェアリングエコノミー協会事務局長、 一般社団法人Public Meets Innovation代表理事 |
|
| 大橋 弘 | 東京大学公共政策大学院・経済学研究科教授 | |
| 沖 大幹 | 東京大学未来ビジョン研究センター教授、国際連合大学上級副学長 | |
| 加藤 史子 | WAmazing株式会社代表取締役社長/CEO、じゃらんリサーチセンター客員研究員 | |
| 金谷 隆正 | 一般財団法人日本経済研究所エグゼクティブ・フェロー | |
| 小池 淳司 | 神戸大学大学院工学研究科教授 | |
| 染谷 絹代 | 静岡県島田市長 | |
| 田中 元子 | 株式会社グランドレベル代表取締役社長 | |
| 花岡 伸也 | 東京工業大学環境・社会理工学院融合理工学系教授 | |
| 柳川 範之 | 東京大学大学院経済学研究科・経済学部教授 | |