大都市交通センサス調査からみた大都市圏における
公共交通整備・利用状況の変化について

首都圏  | 中京圏  | 近畿圏

■ 鉄道整備の推移(首都圏)

【昭和51年〜55年】
 営団千代田線と小田急線、営団半蔵門線と東急新玉川線、都営新宿線と京王線など、路線の新設、延伸などにより、地下鉄と民鉄の相互直通運転が次々に開始されています。また、千葉ニュータウンへのアクセス鉄道として、北総・公団線が整備されています。国鉄では、横須賀線(品川〜新川崎〜横浜)が整備され、横須賀線と東海道本線が分離されました。

首都圏における鉄道路線整備状況(昭和51年〜55年)
首都圏における鉄道路線整備状況(昭和51年〜55年)
戻る 昭和51年〜55年 進む 一覧(首都圏)に戻る >>

<< 前のページ
次のページ >>