公共交通政策

認定を受けた地域公共交通利便増進実施計画(概要)

これまでに認定を受けた地域公共交通利便増進実施計画の概要をご紹介します。(令和6年3月末時点)
※掲載順は各運輸局管轄地方毎に都道府県建制順で記載。
※番号は認定順。

〈北海道地方〉
11.北海道千歳市
37.北海道釧路市
20.北海道岩見沢市
46.北海道新十津川町

〈東北地方〉
24.青森県弘前市
32.青森県八戸市、三戸町、五戸町、田子町、南部町、階上町、新郷村、おいらせ町(八戸圏域)
67.  岩手県宮古市
56.宮城県仙台市
44.山形県、長井市
69.  山形県山形市
39.福島県、会津若松市、喜多方市、会津坂下町、湯川村、柳津町、会津美里町(会津圏域)
 

〈関東地方〉
12.茨城県常陸太田市
33.茨城県日立市
60.栃木県芳賀町、宇都宮市
45.群馬県前橋市
3. 埼玉県上尾市
13.埼玉県東秩父村
19.千葉県八街市
53.千葉県匝瑳市
48.東京都江戸川区
51.東京都、江東区(東京メトロ有楽町線)
52.東京都、港区(東京メトロ南北線)

〈北陸信越地方〉
7. 新潟県上越市
55.石川県金沢市
64.長野県松本市・山形村・朝日村(エリア一括協定運行事業)

〈中部地方〉
15.福井県鯖江市
70.  福井県大野市
1. 岐阜県岐阜市 
2. 岐阜県飛驒市
47.静岡県沼津市 
57.静岡県富士市
14.愛知県日進市
63.三重県東員町

〈近畿地方〉
31.滋賀県彦根市、愛荘町、甲良町、豊郷町、多賀町(湖東圏域)
41.大阪府大阪市(なにわ筋線)
42.大阪府大阪市(北港テクノポート線)
54.大阪府河内長野市
59.兵庫県、豊岡市、養父市、朝来市、香美町、新温泉町(但馬地域)
49.奈良県五條市
65.奈良県広陵町

〈中国地方〉
26.鳥取県、米子市、境港市、日吉津村、大山町、南部町、伯耆町、日南町、日野町、江府町(鳥取県西部地域)
34.鳥取県、倉吉市、琴浦町、北栄町、湯梨浜町、三朝町(鳥取県中部地域)
22.島根県、江津市、川本町、美郷町、邑南町、広島県、三次市、安芸高田市(三江線沿線地域)
5. 岡山県高梁市
18.広島県東広島市
23.広島県広島市
29.広島県廿日市市
17.山口県宇部市
25.山口県美祢市
71.広島県福山市・岡山県笠岡市
72.岡山県岡山市 

〈四国地方〉
38.香川県高松市
61.香川県坂出市
35.愛媛県、宇和島市、八幡浜市、大洲市、西予市、内子町、伊方町、松野町、鬼北町、愛南町(南予地域)
62.高知県香南市

〈九州地方〉
68.福岡県東峰村
4. 佐賀県、唐津市、玄海町
6. 長崎県対馬市
8. 長崎県五島市
30.長崎県佐世保市
40.長崎県平戸市
50.長崎県長崎市
16.熊本県八代市
58.熊本県熊本市、嘉島町
9. 大分県、中津市、宇佐市、豊後高田市
10.大分県、竹田市、豊後大野市、臼杵市
27.大分県九重町
28.大分県、佐伯市、津久見市(大分県南部圏)
21.宮崎県、日向市、門川町、美郷町、諸塚村、椎葉村
43.宮崎県串間市
36.沖縄県南城市

ページの先頭に戻る