輸送指数


目 的

 我が国の国内輸送活動及び我が国企業による国際輸送活動を総合的に把握し、経済活動としての輸送の動向を観察することを目的としています。

輸送指数作成の経緯

 輸送指数は、昭和40年より公表が開始されました。昭和56年以降は5年毎に基準改定を行い、平成元年に行われた「昭和60年基準」への改正の際には、自家輸送の取扱を変更したことに伴い、名称を「輸送指数」に改めました。

算出法

 輸送指数の算出法は、ラスパイレス法(基準時加重相対法)によっており、指数値は基準時(現行基準は平成12年)を100として示されます。
輸送指数では、産業連関表から求めた付加価値額(又は生産額)のウエイトを使用し、比較パラメータには各種交通輸送統計から求めた輸送量(トンキロ又は人キロ)を用いています。

お知らせ

 輸送指数については、利用者ニーズの低下、交通機関別の輸送状況については、各輸送統計において把握可能であること、また、統計リソースの縮小などから、平成21年12月分をもって廃止することといたしました。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。なお、過去のデータについては、以下問い合わせ先までご連絡下さい。


■ 問い合わせ先
 国土交通省総合政策局情報政策課
   TEL:03−5253−8111(内線28−422,28−423)

AllRightsReserved,Copyright(C)2008,MinistryofLand,Infrastructure,TransportandTourism