国土交通省では、全ての建設生産プロセスでICT等を活用するi-Constructionを推進し、建設現場の生産性を2025年度までに2割向上させることを目指しています。 また、「統合イノベーション戦略(平成30年6月15日 閣議決定)」においても、我が国を「世界で最もイノベーションに適した国」に変革するため、科学技術イノベーションの創出に向けた官民の研究開発を強力に推進することとされています。 このため、公共土木工事において、様々な分野の知見を結集することで、デジタルデータをリアルタイムに取得し、これを活用したIoT、AIをはじめとする新技術を試行することによって、建設現場の生産性を向上するための研究開発「建設現場の生産性を飛躍的に向上するための革新的技術の導入・活用に関するプロジェクト」の公募を行います。 |
資料1_公示資料「建設現場の生産性を飛躍的に向上するための革新的技術の導入・活用に関するプロジェクト公募実施の公示」(PDF形式:147KB)
資料2_公募要領「建設現場の生産性を飛躍的に向上するための革新的技術の導入・活用に関するプロジェクト公募要領」(PDF形式:366KB)
資料3_応募様式(Excel形式:28KB)
資料4_公募概要「建設現場の生産性を飛躍的に向上するための革新的技術の導入・活用に関するプロジェクト公募概要」(PDF形式:673KB)
(1) 規約方式 | ・コンソーシアム規約 ・参加契約書(各社押印済のもの)または同意書(各社押印済のもの)の写し |
(2) 協定書方式 | ・協定書(各社押印済のもの)の写し |
(3) 共同事業方式 | ・共同事業契約書(各社押印済のもの)の写し |