● 今も農業用水や都市用水等を供給する安積疏水

● 環境フォーラム、水生生物による水質調査、
  「環境保全基金」や「水と緑のまちづくり基金」を
  活用した水環境保全活動

● 住民参加によるさくらづつみの保全や
  環境美化などの水辺環境づくり


 [TOP]aaa 


郡山市は、陸の港と形容されるほどの四通八達した交通網の整備により、今では南東北地方の交通の要衝として、また、人口約34万人を有する中核市として、 発展を続けています。この発展の礎となったのは、明治のはじめに国直轄事業で行われた「安積疏水」の開さくと、政府の士族授産政策により全国の士族が安積 原野に入植した「安積開拓」の水と緑の創造事業でした。

日本三大疏水の一つにも数えられる「安積疏水」は、猪苗代湖から水路を通し、安積原野を潤すとともに、電力や都市用水を供給するなど、現在も地域経済発展 の原動力として重要な役割を果たしています。

これら先人の果敢な開拓者精神は、今なお市民に受け継がれており、水と緑によって発展した風土的・歴史的特質を活かし、「ゆとり」と「うるおい」がある魅 力あふれるまちづくりを進めています。

特に、「水・緑きらめきマスタープラン」を策定し、せせらぎの流れや緑の植栽に配慮した「フロンティア通り」、豊かな花・緑・水をテーマとし防災機能を併 せ持つ「21世紀記念公園 麓山の杜」、雨水排水路の上部に清流のせせらぎを復活させた「せせらぎこみち」、市街地中心部に残された水と緑の豊かな空間を 生かした「南川渓谷」、自然豊かな水辺空間を利用した「逢瀬川親水広場」など水環境を活かしたまちづくりは、市内外から高く評価され、平成 15年には「第23回緑の都市賞・内閣総理大臣賞」を受賞しました。

また、「市民が選ぶ水とふれあう名所10選」の選定や水・緑フェスタ、環境フォーラムの開催等により水と緑に対する市民意識の醸成に努めているほか、市民 の自主的な活動として、小中学校での水生生物による水質の簡易調査のほか、河川愛護団体による定期的な河川美化運動や第31回水資源功績者表彰を受賞した 県立湖南高等学校に代表される地元小・中・高校生による猪苗代湖岸清掃等、市民・事業者と行政が一体となり水・緑に関連する施策・事業を総合的に推進して います。

 [TOP]aaa 
 


◆ まちのみどころ

・ 駅西口再開発ビル「ビッグアイ」

・ 郡山布引風力発電所

・ 21世紀記念公園「麓山の杜」 ・ 開成山公園

・ せせらぎこみち ・ 五百淵公園 ・ 南川渓谷

・ 逢瀬川親水広場 ・ 平成記念こどものもり公園

・ 石筵ふれあい牧場 ・ 郡山カルチャーパーク

・ 郡山ユラックス熱海 ・ 浄土松公園 ・ 開成館

・ 銚子ヶ滝 ・ 紅枝垂地蔵ザクラ ・ 高篠山森林公園

・ 猪苗代湖 ・ 馬入新田水芭蕉群生地

 



 


◆◆ 水にかかわる祭り・イベント

・ 笹原川千本桜まつり (4月中旬)

・ 藤田川「桜まつり」 (4月中旬)

・ 湖まつり (7月最終土曜日)

・ 河川クリーンアップ作戦 (7月第1日曜日)

・ 水・緑フェスタ (10月第1日曜日)

・ 逢瀬川ふれあい通り (4月、7月、10月、1月)

 

 


◆◆◆ 水にかかわる特産品

・ 米(あさか舞)

・ 鯉

・ 日本酒

 
 [TOP]aaa 
 


◆ 主な取組み

・ 毎年、全市一斉による河川清掃活動を行っているほか、郡山市の水がめであり、憩いの場である猪苗代湖の湖岸清掃を地元の小・中・高校生を中心に行ってい る。

◆◆ 取組みの実施主体

・ 市民

 
 
 [TOP]aaa 
   


◆ 交通アクセス

http://www.city.koriyama.fukushima.jp/
icity/browser?ActionCode=content&
ContentID=1113546680727&SiteID=0

◆◆ お問い合せ

    〒963-8601

    福島県郡山市朝日1丁目23番7号

    郡山市役所 政策企画課
    TEL 024-924-2021

    郡 山市役所公式サイト

 
 
[TOP]aaa