都市計画

低炭素都市づくり関連情報

■「世界銀行 Urban Sector Week 2011 」での講演について

2011年(平成23年)2月2日にワシントンDCにて開催された世界銀行 Urban Sector Week 2011」において、国土交通省(MLIT)
 都市計画課が「低炭素都市づくりガイドライン」に関する講演を行いました。

<会議概要>

 本会議は、主に世界各国に派遣されている世界銀行の都市担当官が集まり、都市づくりに関する最新情報等の交換を行う場で
 あり、本年は"
Sustainable Cities of the Future をテーマに開催されました。

 講演資料等、詳細につきましては、下記世界銀行HP(英語)にて紹介されています。

・世界銀行 Urban Sector Week 2011 (世界銀行HPThe World Bank HP


■「低炭素都市づくりガイドライン」の活用事例について 

  自治体名:愛知県安城市

 活用事例安城市先導的都市環境形成計画

 概要   :「市街地整備等の具体的な都市づくりが起こる際の指針、誘導ツ-ルとして活用する」、「都市計画マスタープランを
        低炭素という観点
から補完する計画として活用する」ことを目的として本計画を策定。
        (平成22年3月作成、平成22年12月公表)

        (本事例は低炭素都市づくりガイドライン(素案)を活用して策定したものです。) 
安城市先導的都市環境形成計画(安城市役所HP)

 

 自治体名:栃木県宇都宮市

 活用事例: 第2次宇都宮市緑の基本計画

 概要   :平成12年に策定した「緑の基本計画」が、平成22年に目標年度を迎えることや、 環境問題などの課題を踏まえ、市
                  町合併後に初めての計画改定を行い、「第2
次宇都宮市緑の基本計画」を策定(平成23年3月)。本計画のなかで
                 「緑による二酸化炭素吸収量」の推計を実施。

        (本事例は低炭素都市づくりガイドライン(素案)を活用して策定したものです。)
第2次宇都宮市緑の基本計画宇都宮市役所HP

 自体体名:東京都板橋区
 活用事例:板橋区緑の基本計画【いたばしグリーンプラン2020
 概要   :地球環境問題を契機とした緑の重要性の高まりなど、緑をとりまく状況の変化を受けて、平成10年に策定した
                 「いたばしグリーンプラン’
98」を改定。
本計画のなかで「樹木による二酸化炭素吸収量」の推計を実施。
                
(本事例は低炭素都市づくりガイドライン(素案)を活用して策定したものです。)
・板橋区緑の基本計画(板橋区役所HP
 
 自体体名:兵庫県神戸市
 活用事例:
神戸スマート都市づくり計画
 概要   :平成23年3月に策定した「神戸市都市計画マスタープラン」において定めた「環境共生(緑・水・エネルギー)」に
        関する都市計画の方針を実現するための計画として、本計画を策定(平成24年7月)。

・神戸スマート都市づくり計画 (神戸市役所HP)
 

 

 ■「低炭素都市づくりガイドライン」のケーススタディについて 

 自治体名:東京都豊島区

 概要   :地域冷暖房の供給エリア拡大によるCO2排出削減量の試算及び清掃工場排導入による熱利用システムCO2排出
        削減量の試算。
・ケーススタディ資料(PDF形式・約6,353KB)(豊島区)


 自治体名:北海道帯広市

 概要   :「帯広市緑の基本計画」(平成15年10月)における現況値と将来の目標値をケーススタディを通して算定。
・ケーススタディ資料(PDF形式・約5,213KB)(帯広市)


■民間組織による技術情報等 NEW

   組織名:アーバンインフラ・テクノロジー推進会議(UIT)
 概要:「低炭素都市づくりガイドライン」を活用して、まちづくりを行う地方公共団体やまちづくりに参加される皆様に参考としていただくた
     め、同会議の会員の提供できる技術情報、実例などを公開。
・低炭素都市づくり情報コーナー(アーバンインフラ・テクノロジー推進会議HP

 組織名:一般財団法人エンジニアリング協会
 概要:「低炭素都市づくりガイドライン」に呼応し、今後、適用や実用化が期待できる16の技術を選定し、「低炭素都市ソリューションメニ
     ュー」を作成・公開。
・低炭素都市ソリューションメニュー(一般財団法人エンジニアリング協会HP


国土交通省出前講座 
   

国土交通省では、省で行っている事業や施策の一部について「出前講座」を行っており、この度「低炭素都市づくりについて」が
新たに講座に加
わりました。詳細については以下のリンクよりご確認ください。

 講座名  :低炭素都市づくりについて

 講座内容:地球温暖化対策として「低炭素都市づくり」の推進にあたり考えるべき事項や取組の基本的な考え方、考えられる
                 具体的施策、
その効果分析方法等についてご紹介します。

・国土交通省出前講座(国土交通省HP)




Get ADOBE READER

(別ウインドウで開きます)

  PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
  左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
  Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

お問い合わせ先

国土交通省都市局都市計画課
電話 :03-5253-8111(内線32667 , 32664)
ファックス :03-5253-1590

ページの先頭に戻る