3.上昇・横ばい・下落の地点数の推移
- 東京圏では、上昇地点は減少し、横ばい地点は増加した。
- 大阪圏の住宅地では、前回見られなかった上昇・横ばい地点が多数見られ、また、名古屋圏の住宅地では、上昇・横ばい地点が全地点数の45%を占めた。
- 地方圏でも、上昇・横ばい地点の増加が見られた。
|
住宅地 |
商業地 |
全用途 |
上昇 |
横ばい |
下落 |
上昇 |
横ばい |
下落 |
上昇 |
横ばい |
下落 |
全国 |
平成23年調査 |
69 |
622 |
13,191 |
18 |
177 |
4,515 |
88 |
863 |
20,564 |
平成22年調査 |
15 |
216 |
13,856 |
10 |
54 |
4,665 |
27 |
302 |
21,457 |
平成21年調査 |
1 |
202 |
14,097 |
1 |
32 |
4,782 |
3 |
257 |
21,883 |
三大都市圏 |
平成23年調査 |
57 |
400 |
3,288 |
9 |
116 |
1,298 |
67 |
558 |
5,366 |
平成22年調査 |
9 |
76 |
3,770 |
8 |
18 |
1,409 |
18 |
115 |
6,016 |
平成21年調査 |
0 |
3 |
3,879 |
0 |
0 |
1,435 |
0 |
4 |
6,167 |
|
東京圏 |
平成23年調査 |
1 |
57 |
2,101 |
2 |
23 |
797 |
3 |
86 |
3,286 |
平成22年調査 |
4 |
7 |
2,196 |
4 |
5 |
813 |
8 |
17 |
3,403 |
平成21年調査 |
0 |
1 |
2,232 |
0 |
0 |
821 |
0 |
2 |
3,448 |
大阪圏 |
平成23年調査 |
39 |
128 |
909 |
2 |
27 |
319 |
41 |
162 |
1,484 |
平成22年調査 |
0 |
0 |
1,136 |
2 |
3 |
354 |
2 |
3 |
1,780 |
平成21年調査 |
0 |
0 |
1,136 |
0 |
0 |
360 |
0 |
0 |
1,788 |
名古屋圏 |
平成23年調査 |
17 |
215 |
278 |
5 |
66 |
182 |
23 |
310 |
596 |
平成22年調査 |
5 |
69 |
438 |
2 |
10 |
242 |
8 |
95 |
833 |
平成21年調査 |
0 |
2 |
511 |
0 |
0 |
254 |
0 |
2 |
931 |
地方圏 |
平成23年調査 |
12 |
222 |
9,903 |
9 |
61 |
3,217 |
21 |
305 |
15,198 |
平成22年調査 |
6 |
140 |
10,086 |
2 |
36 |
3,256 |
9 |
187 |
15,441 |
平成21年調査 |
1 |
199 |
10,218 |
1 |
32 |
3,347 |
3 |
253 |
15,716 |
|