受 注 高
1.受 注 高
18年の受注高は、52兆3,516億円。
・前年比 6.0%減
1)元・下請別
元請受注高は、35兆9,433億円。(前年比 5.7%減)
下請受注高は、16兆4,082億円。(同 6.6%減)
2)業 種 別
総合工事業は、37兆1,428億円。(同 7.6%減)
職別工事業は、4兆8,444億円。(同 1.9%増)
設備工事業は、10兆3,643億円。(同 3.5%減)
2.元請受注高
18年の元請受注高は、35兆9,433億円。
・前年比 5.7%減
1)発注者別
公共機関からは、10兆583億円。(同 18.1%減)
民間等からは、25兆8,850億円。(同 0.2%増)
2)工事種類別
土木工事は、10兆7,088億円。(同13.1%減)
建築工事は、22兆6,112億円。(同 2.3%減)
機械装置等工事は、2兆6,233億円。(同 0.7%減)
※ 建築工事には建築設備工事を含む。
3)業 種 別
総合工事業は、29兆6,677億円。(同 7.4%減)
職別工事業は、9,911億円。(4.5%増)
設備工事業は、5兆2,845億円。(3.1%増)
受注高時系列Excel
業者所在地域別・業種別受注高Excel
記者発表資料(平成18年分)
公共機関からの受注工事(1件500万円以上の工事)
18年の公共機関からの受注工事額は、9兆5,710億円。
・前年比 18.8%減
1.発注機関別
1)国の機関
「国の機関」からの受注工事額は、3兆1,276億円であった。
・前年比 28.6%減
2)地方の機関
「地方の機関」からの受注工事額は、6兆4,435億円であった。
・前年比 13.0%減
2.工事分類別
工事分類別にみると、受注工事額の多いのは「道路工事」3兆250億円、「教育・病院」1兆1,185億円、「治山・治水」1兆718億円であった。
3.発注機関別・工事分類別
発注機関別・工事分類別にみると、受注工事額の多いのは、都道府県の「道路工事」9,993億円、国の「道路工事」8,282億円、市区町村の「教育・病院」6,816億円であった。
公共工事時系列Excel
発注者別・目的別工事分類別、工事種類別請負契約額Excel
発注者別・施工都道府県別請負契約額表Excel
記者発表資料(平成18年分)
民間等からの受注工事
1.建築工事・建築設備工事(1件5億円以上の工事)
18年の建築工事及び建築設備工事の受注工事額は、7兆2,352億円。
・前年比 3.8%増
1)発注者別
2)工事種類別
工事種類別にみると、受注工事額の多いのは「住宅」2兆7,731億円、「工場・発電所」1兆1,207億円、「事務所」7,186億円であった。
3)発注者別・工事種類別
発注者別・工事種類別にみると、受注工事額の多いのは、不動産業の「住宅」2兆5,381億円、製造業の「工場・発電所」1兆70億円、サービス業の「医療・福祉施設」5,191億円であった。
2.土木工事及び機械装置等工事(1件500万円以上の工事)
18年の土木工事及び機械装置等工事の受注工事額は、3兆2,261億円。
・前年比 11.4%増
1)発注者別
2)工事種類別
工事種類別にみると、受注工事額の多いのは「機械装置等工事」1兆1,897億円、「鉄道工事」5,199億円、「電線路工事」4,113億円であった。
3)発注者別・工事種類別
発注者別・工事種類別にみると、受注工事額の多いのは、製造業の「機械装置等工事」6,612億円、運輸業の「鉄道工事」5,177億円、情報通信業の「電線路工事」2,823億円であった。
民間工事時系列Excel
発注者別・工事種類別請負契約額Excel
発注者別・施工都道府県別請負契約額表Excel
記者発表資料(平成18年分)