民間土木工事着工統計調査(平成9年度分)
建設省 建設経済局 調査情報課
平成10年5月14日公表
平成9年度の民間土木工事着工は、対前年度比で
18.4%の減少となった。
1. 総工事費評価額は、1兆6,127億円で対前年度比18.4%減少(8年度 3.2%減)
  5年連続減少
2.[発注者別]
 @農林漁業・同組合は、176億円で13.5%減と再び減少     (8年度: 36.3%増)
 A製造業・鉱業・建設業は、1,759億円で7.7%増と5年振り増加( 〃 : 60.5%減)
 B電気業・ガス業は、4,116億円で32.7%減と再び減少    ( 〃 : 34.8%増)
 C運輸業・通信業は、5,046億円で1.7%減と4年連続減少   ( 〃 :  1.9%減)
 D不動産業は、1,694億円で37.3%減と再び減少       ( 〃 : 59.6%増)
 E卸売・小売業・飲食店は、205億円で9.7%増と3年振り増加  ( 〃 : 15.4%減)
 Fサ−ビス業は、1,015億円で36.5%増と6年振り増加    ( 〃 : 35.2%減)
 Gその他は、2,117億円で30.9%減と5年連続減少      ( 〃 :  7.7%減)
3.[工事種類別 前年度比]
 @増加した項目
   管  工  事 (120.3%増、 3年振り)
   鉄     道 ( 11.1%増、 2年連続)等3工事種類
 A減少した項目
   電  線  路 ( 31.7%減、 5年連続)
   土 地 造 成 ( 22.2%減、 再  び)等7工事種類 
4.[発注者別・工事種類別 前年度比]
 @増加した主な項目                       寄与度
   「電気業・ガス業−管  工  事」 ( 154.0%増)( 3.9増)
   「運輸業・通信業−鉄     道」 (  12.2%増)( 2.1増)
 A減少した主な項目
   「電気業・ガス業−堰堤・水力発電」 (  59.4%減)( 4.1減)
   「電気業・ガス業−電  線  路」 (  41.6%減)( 4.7減)
5.[地域別 前年度比]
@増加した地域
    中   部   (  8.0%増、 6年振り)
    九州・沖縄   (  3.0%増、 6年振り)
A減少した地域
    東   北   ( 37.7%減、 再  び)
    四   国   ( 29.0%減、 再  び)
    近   畿   ( 25.9%減、 5年連続)
    中   国   ( 25.4%減、 3年振り)
    関   東   ( 20.9%減、 再  び)
    北 海 道   ( 13.8%減、 3年連続)
    北   陸   (  4.3%減、 3年連続)
 ※総工事評価額とは、請負契約額と無償支給材料評価額を合わせたものである。
基礎統計資料へ戻る 公表予定・所在情報 国土交通省ホームページ