令和5年9月6日

「国土計画シンポジウム」を開催いたします

 令和5年7月28日に閣議決定された新たな国土形成計画について、新たな計画の検討に携わった有識者と、次代を担う若者たちが対話し、これからの国土づくりについて考えます。
 ・開催日時:令和5年9月8日(金)14 : 30~ 17 : 00
 ・開催方法:オンライン開催(無料/事前申し込み不要/どなたでも視聴可能)
 ・開始時間になりましたら国土計画協会HPよりご視聴いただけます。
 ○国土計画協会HP:https://www.kok.or.jp/
 ※新たな国土形成計画には、二地域居住等の推進について明記されております。
令和3年9月8日

協議会の規約が改正されました

 8月27日開催の第1回企画・普及部会での協議を受け、協議会正会員にはかったところ、全会一致で改正となりました。 新規約はこちらです。
令和3年8月27日

第1回 企画・普及部会を開催しました

 部会を開催し、規約の改正や、企画・普及部会設置要綱、今後の協議会の活動等について話し合いました。企画・普及部会設置要綱はこちらです。
令和3年7月29日

企画・普及部会を設立しました

 栃木県那須町を部会長として5県10市町の全15団体で構成することとなりました。企画・普及部会では以下の活動を行っていきます。
  ・協議会の取組方針等についての協議・検討
  ・先進的取組事例の収集・情報発信の検討
  ・国への要望・提言の内容検討
  ・総会に関する企画検討・事前審査 等
 企画・普及部会員名簿(91KB)
令和3年3月26日

全国二地域居住等促進協議会のWEBサイトを開設

令和3年3月9日

全国二地域居住等促進協議会を設立。同日、設立総会・設立記念シンポジウムをWEB開催配信しました!

○設立総会
 日 時:令和3年3月9日(火)13:30~14:00
 ①開会挨拶 国土交通大臣  赤羽 一嘉
 ②議決事項 協議会設立趣旨、規約、会長・副会長の選任について
 ③当面の活動内容について

○設立記念シンポジウム
  日 時:令和3年3月9日(火)14:00~16:30
  ①開催挨拶 中原 淳   国土交通省国土政策局長
  ②基調講演 谷口 守   筑波大学システム情報系教授
  「二地域居住のこれまでとこれからーBeyond コロナ社会に向けてー」
  ③施策紹介 国土交通省、内閣官房・内閣府、総務省、農林水産省
  ④リレートーク
  堀口 正裕  (株)第一プログレス常務取締役「TURNS」プロデューサー
  馬場 未織  建築ライター、NPO 法人南房総リパブリック代表理事
  柏瀬 誠   栃木県足利市総合政策部企画政策課主査
 

  シンポジウムの聴講はこちら⇒https://youtu.be/Ksz-OLLhS3o
  (※リレートークはプライバシー及び著作権により一部を除いて配信しております)
  報道発表資料(889KB)
  設立総会・設立記念シンポジウム案内用チラシ(719KB)

  ●設立記念シンポジウム配付資料
  式次第及び登壇者プロフィール(915KB)
  基調講演資料(筑波大学システム情報系教授 谷口 守)(11.6MB)

  ●関係府省二地域居住等関連施策紹介
  国土交通省(1.6MB)
  内閣官房・内閣府(2MB)
  総務省(1.9MB)
  農林水産省(875KB)

  ●リレートーク資料
  リレートーク資料(栃木県足利市総合政策部企画政策課主査 柏瀬 誠)(2.9MB)
  ※他のリレートークの資料はプライパシー及び著作権により非公開とさせて頂きます。


TOP