自動車局

自動車局

1. 安全と環境に配慮した利便性の高い交通システムの形成
 「人、まち、環境にやさしい」バスなどの公共交通機関の魅力を高め、利用者をマイカーからバス等へ誘導していくことや、地方部の生活交通を確保するための施策を推進しています。また、高齢者社会に対応して、ノンステップバスの導入やバスターミナルのバリアフリー化を促進しています。さらに、ITを活用したバスロケーションシステムやトラックの配送管理システム等により、公共交通機関の高度化や物流の効率化を支援しています。【図-1】【図-2】
2. 環境対策への対応
 二酸化窒素(NO2)や粒子状物質(PM)による大都市地域の大気汚染問題や車から排出される二酸化炭素(CO2)による地球温暖化問題に対応するため、CO2の排出が少ない燃費の良い自動車の開発・普及、排ガス規制の強化、CNG車等の低公害車の開発・普及を促進しています。また、自動車のリサイクル問題にも積極的に取り組んでいます。【図-1】
3. 安全対策の推進
 交通事故件数は平成12年で116万人を超え、史上最悪を更新しました。こうした状況の改善を図るため、例えば大型トラックが時速90キロメートル以上で走行すると自動的に速度が出なくなるスピードリミッターの装着義務付けなど車両の安全基準の強化に取り組んでいます。また、自動車の衝突安全性を比較して公表する自動車アセスメント事業により、より安全な車の普及を促進しています。さらに、ITを駆使して高知能化した自動車(ASV;Advanced Safety Vehicle)の開発・普及を通じて、高度道路交通システム(ITS;Intelligent Transport System)の普及を進めています。【図-3】【図-4】

CNGノンステップバス リアルタイム配送管理システム
【図-1】 CNGノンステップバス
【図-2】 リアルタイム配送管理システム
前面衝突試験 ASV(Advanced Safety Vehicle:先進安全自動車)
【図-3】 前面衝突試験
【図-4】 ASV(Advanced Safety Vehicle:先進安全自動車)
エレクトロニクス技術等の新技術により自動車を高知能化して安全性を格段に高めるとともに、ITS技術の自動車(スマートカー)としての受け皿となるものです。

ページの先頭に戻る