| 時間 | 指定課題(10月29日) | 指定課題(10月30日) | 
 
 | 10:00 |
 11:00
 | 官庁施設におけるワークプレイスの評価に関する調査研究 | 山地流域における流砂の把握と砂防設備による土砂移動制御の検証 直技資料(砂防計画課・国総研)
 | 
 
 | 官庁営繕部 整備課 施設評価室課長補佐 荒木 肇
 | 河川局砂防部砂防計画課 課長補佐 五十嵐 祥二 国土技術政策総合研究所
 危機管理技術研究センター砂防研究室 室長 小山内 信智
 | 
 
 
 | 11:00 |
 11:10
 | 休  憩 | 
 
 
 | 11:10 |
 12:10
 | 官庁施設における電力使用量の見える化に関する調査研究 | 情報化施工の普及に関する研究 | 
 
 
 | 官庁営繕部 設備・環境課 設備安全対策官 清水 克紀
 | 総合政策局建設施工企画課 課長補佐 荒井 猛 | 
 
 
 | 12:10 |
 13:10
 | 休  憩 | 
 
 
 | 13:10 |
 14:10
 | 直轄作業船を中心とした海上流出油対策に関する研究(其の二) |  | 
 
 
 | (独)港湾空港技術研究所 施工・制御技術部
 油濁対策研究チームリーダー 藤田 勇
 |  | 
 
 
 | 14:10 |
 14:20
 | 休  憩 | 
 
 
 | 14:20 |
 15:20
 | 高波災害対策に関する研究 |  | 
 
 
 | 河川局砂防部保全課海岸室 課長補佐 高橋 裕輔 国土技術政策総合研究所
 河川研究部海岸研究室 室長 諏訪 義雄
 |  | 
 
 
 | 15:20 |
 15:30
 | 休  憩 | 
 
 
 | 15:30 |
 16:30
 | 水災害の監視・予測の高度化に関する研究 〜体系的な予測精度向上の取り組みと情報提供技術の向上の取り組み〜
 ※ 討論形式で実施のため、論文はありません。
 |  | 
 
 
 | 河川局河川計画課河川情報対策室 企画専門官 宮本 健也 国土技術政策総合研究所
 危機管理技術研究センター水害研究室 室長 伊藤 弘之
 |  |