![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
国土交通省地方整備局、本省官庁営繕部及び国土技術政策総合研究所の直轄事業(道路・河川・官庁営繕・公園関係の工事又は測量・建設コンサルタント等業務)の受注を希望する方は、各地方整備局、本省官庁営繕部及び国土技術政策総合研究所が各々作成する「有資格業者名簿」に登録される必要があります。
「有資格業者名簿」は2年ごとに更新されています。
登録を希望される方は、「一般競争(指名競争)参加資格審査申請書」を本店所在地を管轄する地方整備局に提出します。
地方整備局では、提出された申請書の内容を審査し、申請を希望した各地方整備局、本省官庁営繕部及び国土技術政策総合研究所へデータを送付します。
データを受け取った各地方整備局、本省官庁営繕部及び国土技術政策総合研究所では、認定通知書を発行するとともに、有資格業者名簿に登載します。
【資格審査の流れ】