広域市町村圏間交流 山形県新庄市金山町最上町、 舟形町、 真室川町大蔵村鮭川村戸沢村沖縄県沖縄市具志川市、石川市、 宜野湾市北谷町嘉手納町勝連町西原町、 与那城町、読谷村、 北中城村中城村


事業の目的・ねらい 気候風土が全く異なる広域圏同志が連携を図ることにより、人づくりと交流を活発化させる
事業の内容・手法 最上、中部双方の政策顧問をしていた阿部国立高岡短期大学教授(当時)の仲立ちにより、交流が始まった。昭和63年、広域圏同志としては全国初めて姉妹締結を行っている。児童生徒の交流や、物産交流が中心となっている。
事業主体 最上広域市町村圏事務組合、中部広域市町村圏事務組合
事業の効果 姉妹締結以来、平成12年までの間に3800人以上が相互訪問を行った。特に児童に対する教育的効果が大きい状況である。また、最上広域交流センター内に沖縄物産販売所が常設された。
連絡先 最上広域市町村圏事務組合 0233−22−2674
中部広域市町村圏事務組合 098−932−1685



>>検索画面へ戻る