TOP
>
下水道政策研究委員会
> 第1回 法制度小委員会
第1回 法制度小委員会
平成16年7月5日、第1回 法制度小委員会が開催されました。
法制度小委員会は、先行する下水道政策研究委員会の各小委員会の検討内容のうち、法制度に関する事項について横断的かつ専門的に検討を行うために設置されました。
今回は第1回ということで、まず小委員長として東洋大学学長の松尾先生を選出し、委員会設置の趣旨と検討概要について説明するとともに、以下の検討事項について審議いただきました。
■議事
1.
法制度小委員会の設置について
2.
検討事項の概要について
3.
検討事項
(1)流域別下水道整備総合計画の見直しについて
(2)下水道法の目的規定の見直しについて
(3)浸水対策の推進について
4.
その他
■資料
以下の資料はすべてpdfファイルです。
資料1
委員名簿
(12KB)
資料2
法制度小委員会の設置について
(29KB)
資料3
下水道の法制度の見直しについて(案)
(29KB)
資料4
流域別下水道整備総合計画制度の見直し
(397KB)
資料5
下水道法の目的規定の見直し
(165KB)
資料6
浸水対策の推進
(233KB)