![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
流域管理小委員会 |
||||||||||||||||||||||
平成17年に策定された「下水道ビジョン2100」では、平時における河川水の減少や水辺空間の喪失、浸水被害の深刻化等、健全な水循環系の再構築、良好な水環境の創出に向けた課題を解決すべく、水循環・資源循環を創出する21世紀型下水道への政策転換を位置づけ、水循環に関しては、雨水・下水再生水の活用による水利用・再生ネットワークを図る「水のみち」を目指すこととしました。 国土交通省都市・地域整備局下水道部では、これらの「水のみち」の実現に向けた、今後20〜30年間の施策展開に向けた事業制度、予算制度、法制度等について、流域管理小委員会を設けて検討を進めています。 第1回委員会 平成19年1月18日(木)
【検討事項】
【資料】
|
||||||||||||||||||||||
第2回委員会 平成19年2月21日(水)
【検討事項】
【資料】
|
||||||||||||||||||||||
第3回委員会 平成19年3月28日(水)
【検討事項】
【資料】
|
||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |