![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「下水道工事における品質確保促進の手引き(案)」について |
||||
公共工事の品質確保については、「公共工事の品質確保の促進に関する法律」(平成17年法律第18号)が制定され、「公共工事の品質確保の促進に関する施策を総合的に推進するための基本的な方針」が定められました(平成17年8月26日閣議決定)。 これを受け、「国土交通省直轄工事における品質確保促進ガイドライン」が平成17年9月に作成されたところですが、今般、「下水道工事における品質確保促進に関する検討委員会」を設置し(事務局(社)日本下水道協会)審議を行い、上記ガイドラインを基本としつつ、下水道工事の特性を踏まえた「下水道工事における品質確保促進の手引き(案)」を作成しました。 下水道管理者におかれましては、本手引き(案)を参考としつつ総合評価方式を導入するなど、下水道工事における品質確保を積極的に図っていただきたいと考えています。 資料
|
![]() |
![]() |