![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第4回 日米水道水質管理及び下水道技術に関する
Japan-US Governmental Conference on Drinking Water Quality Management
and Wastewater Control
政府間会議の開催について |
|||||||
国土交通省、厚生労働省、米国環境保護庁は、平成19年1月22日から25日にかけて沖縄県万国津梁館において「第4回日米水道水質管 理及び下水道技術に関する政府間会議」を開催します。 |
|||||||
経緯
日米両国間の上下水道分野の技術交流を目的として、平成11年から2〜3年に一度「日米水道水質管理及び下水道技術に関する政府間会 議」を開催し、両国の上下水道に関する現状、先端的な技術の動向など有益な情報交換を行い、両国の上下水道技術の向上に寄与してきました。 今回、第3回会議における合意に基づき、第4回会議を日本で開催するものです。 会議の内容
会議は、上下水道技術に関する幅広い課題に対して、「リスク評価と管理」、「流域管理」などのテーマを中心として日米双方から発表を行 い、情報交換、意見交換を行うこととしています。 出席予定者
その他
傍聴・撮影は会議冒頭挨拶のみ可能です。 【万国津梁館】 住所 : 沖縄県名護市喜瀬1792番地 電話 : 0980-53-3155 問合せ先
国土交通省 都市・地域整備局下水道部下水道企画課 下水道技術開発官 那須 基 電話 : 03-5253-8111(内線34162) |
![]() |
![]() |
|