普及啓発活動
テレワーク推進フォーラム
テレワーク推進フォーラムは、産学官協働でテレワークの円滑な導入に資する調査研究や普及等の活動を行うことにより、テレワークの一層の普及促進を図ることを目的として活動しています。
過去の普及啓発活動

2008年度(H20年度)に、IT環境の変化に伴い「THE Telework GUIDEBOOK 企業の為のテレワーク導入・運用ガイドブック」を改訂を行いました。
- 表紙(PDF)
- はじめに(PDF)
- 目次(PDF)
- 1章 このガイドブックができた背景と使い方(PDF)
- 2章 テレワークとは?(PDF)
- 3章 テレワークの効果・効用(PDF)
- 4章 テレワーク導入のプロセス(PDF)
- 5章 プロジェクトチームの役割と基本戦略の策定(PDF)
- 6章 テレワークに関する社内ルール作り(PDF)
- 7章 情報通信の活用によるテレワーク環境の向上 1(PDF)・2(PDF)・3(PDF)・4(PDF)・5(PDF)
- 8章 テレワーク導入にあたっての教育研修(PDF)
- まとめ(PDF)
- 資料編(PDF)
- 奥付(PDF)
2012年度(平成24年度)テレワークセミナー(シンポジウム)の模様がご覧になれます。
2012年度(平成24年度)テレワーク出前セミナーの模様がご覧になれます。
2011年度(H23年度)のセミナー(シンポジウム)および出前セミナーの模様がご覧になれます。
2010年度(H22年度)のセミナー(シンポジウム)および出前セミナーの模様がご覧になれます。
2009年度(H21年度)のセミナー(シンポジウム)および出前セミナーの模様がご覧になれます。