半島ツーリズム大学in南紀の概要
 
1.半島ツーリズム大学の趣旨
 半島地域内外から幅広く参加者を募り、シンポジウムやワークショップの開
催を通じて、
(1)半島地域の魅力を広く国民一般にPRする
(2)地域資源を活かした観光振興方策を検討する
(3)地域住民の観光振興に対する意識の啓発を図る
 
2.半島ツーリズム大学のこれまでの開催状況
 第1回 平成12年10月31日〜11月2日 北海道松前町(渡島地域)
 第2回 平成14年2月19日〜21日    千葉県館山市(南房総地域)
 第3回 平成14年11月20日〜22日   三重県阿児町(紀伊地域)
 第4回 平成15年11月17日〜19日   石川県七尾市、輪島市(能登地域)
 
3.第5回半島ツーリズム大学in南紀について
(1)開催日 平成16年2月26日(木)〜28日(土)
(2)開催地 和歌山県田辺市(紀伊地域)紀南文化会館
        紀伊半島各所
(3)主催  国土交通省、和歌山県、田辺市
(4)後援  半島地域振興対策協議会、
(5)内容  第1日 課題提起対談  特別講師/鈴木裕範氏 和歌山大学助教授
                                  羽田耕治氏 横浜商科大学教授
           (テーマ 「世界遺産登録を目指す南紀ツーリズムを構想する」)
           ワークショップ  取組方針説明と課題整理
       第2日 ワークショップ
            @熊野あるきの進化に向けて=インタープリテーション術の磨き上げ
            A広域観光への誘導情報=「熊野古道」の情報発信
            Bエコツーリズムの哲学と実践=天神崎保護とツアーづくりとの並立
            C体験観光に生かす五感=備長炭と梅の里に満ちるスローライフ術
       第3日 ワークショップ発表会・特別講演  ゲスト講師/山田五郎氏 雑誌編集者/評論家