和歌山県



building
この地域出身、または在住の文化人を
ご紹介します。





海碩 (カイセキ)
書道研究碩朋書道会長、県美術家協会常任理事、県・市展審査員、青潮書道会参与、県書道協会副会長。
(和歌山県 )


寒川 八郎 (サムカワハチロウ)
陶芸家紀州焼黒潮窯々元。
(和歌山県 )


橋爪 陽一 (ハシヅメヨウイチ)
洋画家、新構造社会員。
(和歌山県 )


佐原 光 (サハラミツル)
洋画家、独立美術協会会長。
(和歌山県 )


小川 平 (オガワタイラ)
郷土歴史家。
(和歌山県 )


小沢 道治 (オザワミチハル)
日本画家、日本美術院特待。
(和歌山県 )


清水 敬史 (シミズケイシ)
著述業。
(和歌山県 )


石井 代蔵 (イシイダイゾウ)
作家。
(和歌山県 )


滝谷 源太 (タキタニゲンタ)
新宮文化協会常任理事、関西詩吟文化協会南紀吟永会所属。
(和歌山県 )


朝比奈 靖司 (アサヒナヤスツグ)
画家。
(和歌山県 )


枕石 (チンセキ)
書団神融会会長、日展・読売展・関西展・県展各審査員。
(和歌山県 )


有本 弘 (アリモトヒロシ)
洋画家、県美術家協会洋画部長・理事、和歌山独立美術クラブ代表。
(和歌山県 )


鈴木 源二 (スズキゲンジ)
新世界美術協会会員。
(和歌山県 )


兵藤秀子(旧姓:前畑) (ヒョウドウヒデコ)
昭和11年のベルリンオリンピック平泳ぎ200m金メダリスト。「前畑頑張れ!!」のラジオ放送は日本中を興奮のるつぼに巻きこみました。橋本市名誉市民。
(和歌山県 橋本市)


寺島 純子 (テラシマスミコ)
1945年12月1日生。俳優。【作品】「柳生武芸帳・剣豪乱れ雲」63、「博徒」64、他多数昭和の任侠映画スター。
(和歌山県 御坊市)


野田 幸男 (ノダユキオ)
1935年2月2日生。映画監督。【作品】O課の女・赤い手錠、ゴルゴ13・九竜の首、他多数。
(和歌山県 御坊市)


岩本 多代 (イワモトタヨ)
1940年3月5日生。俳優。【作品】「無宿人別帳」63、「智恵子抄」67、他多数。
(和歌山県 田辺市)


南方 英二 (ミナカタエイジ)
1932年11月21日生。俳優。【作品】「緋ぼたん肌」57、「水戸黄門」60、他多数。
(和歌山県 田辺市)


楠本 健二 (クスモトケンジ)
1926年3月12日生。俳優。【作品】「真田十勇士」54、「山口組三代目」73、他多数。
(和歌山県 田辺市)


久島海 啓太 (クシマウミケイタ)
大相撲力士。
(和歌山県 新宮市)


山崎 真太郎 (ヤマサキシンタロウ)
近鉄バッファローズの投手。
(和歌山県 新宮市)


東 陽一 (ヒガシヨウイチ)
1934年11月14日生。映画監督。【作品】湾岸物語、化身、他多数。
(和歌山県 野上町)


船戸 順 (フナトジュン)
1938年11月26日生。俳優。【作品】「背広三四郎・花のサラリーマン」60、「東京コンバット」、他多数。
(和歌山県 岩出町)


小林 稔侍 (コバヤシネンジ)
1943年2月7日生。映画・テレビなどでおなじみの性格俳優。【作品】「地獄の波止場」65「ドーベルマン刑事」77、他多数。
(和歌山県 かつらぎ町)


松山 秀明 (マツヤマヒデアキ)
現オリックス内野手 PL学園時代には桑田や清原らと共に全国制覇、当時キャプテンを努める。
(和歌山県 九度山町)


杉浦 正則 (スギウラマサノリ)
日本生命の投手 バルセロナ五輪の銅メダリスト、アマNo.1投手。
(和歌山県 九度山町)


尾花 高夫 (オバナタカオ)
現プロ野球解説者(元ヤクルト投手)。
(和歌山県 九度山町)


東尾 修 (ヒガシオオサム)
西武ライオンズ監督。
(和歌山県 吉備町)


野長瀬 晩花 (ノナガセバンカ)
大正・昭和近代画家
(和歌山県 中辺路町)