ホーム >> 政策・仕事  >> 都市・地域整備  >> 下水道 >> 下水道の効果 >> 平成10年度第7回いきいき下水道賞

下水道

循環のみち下水道賞(旧いきいき下水道賞)

平成10年度第7回いきいき下水道賞

 建設省では、下水道事業に関して「第7回(平成10年度)いきいき下水道賞」の受賞団体として、 下記のとおり4部門12件を決定しました。
 下水道は、生活環境の向上、浸水の防除、公共用水域の水質保全といった重要な役割を担う、 国民の生活に密接に関連した施設でありながら、その施設等の特性上国民の目に触れにくく、 効果・役割が十分理解されていないケースも見受けられます。
 このため「いきいき下水道賞」は、人々に「見える下水道」として特に優れたものを表彰し、 広く紹介することにより、下水道事業者の創意工夫努力の参考に供するとともに、 下水道について国民の理解と関心をさらに深めることを目的としています。
 
《水環境回復創出部門》
 下水道の整備による河川、湖沼、海域、水路、濠等の公共用水域の水質の大幅な改善や、処理水、雨水等の積極的活用により、良好な水環境が回復、創出されたと認められるもの。
都道府県 市町村 受賞団体 事例名
北海道 釧路市 同左 春採湖を守る下水道
京都府 京都市 同左 清澄な流れを回復した西高瀬川
−吉祥院処理場のオゾン処理−
 
《地域環境創設部門》
 下水道事業の実施に際して、処理水の有効利用による清らかな水環境の創出や処理場敷地内の 有効利用による憩いの場の創出など、魅力的な地域環境が創設されたと認められる事例。
都道府県 市町村 受賞団体 事例名
福島県 郡山市 同左 水循環・再生下水道モデル事業 「せせらぎこみち」
長野県 大町市 同左 北アルプスを望む「水と人とのリフレッシュパーク」
愛媛県 松山市 同左 中央浄化センター、アクアパークモデル事業
兵庫県 神戸市 同左 市民に親しまれる「恋人岬」−展望広場とビオトープ−
 
《下水道資源利用部門》
 下水道の持つ資源を有効に利用したことにより、 下水道の果たしうる多様な社会的役割の拡大に寄与したと認められる事例。
都道府県 市町村 受賞団体 事例名
岩手県 同左 北上川上流流域下水道中川ポンプ場下水熱回収事業
岡山県 笠岡市 同左 笠岡市防災対策下水道
 
《下水道普及啓発活動部門》
 下水道の普及啓発活動において、「見える下水道」を目指した創意工夫がなされ、 地域住民の積極的な参加を得ている事例。
都道府県 市町村 受賞団体 事例名
福島県 田島町 ミセスアクアトピア
推進委員会
ミセスアクアトピア推進委員会の活動
愛知県 豊田市 同左 豊田市下水道PR「CI作戦」
北海道 札幌市 同左 札幌市下水道科学館
神奈川県 横浜市 同左 インターネットによる「横浜の水環境」の紹介
関連情報