第II部 国土交通行政の動向 

(2)ITSの推進

 高度道路交通システム(ITS:Intelligent Transport Systems)は、最先端の情報通信技術を用いて人と道路と車両とを一体のシステムとして構築するもので、高度な道路利用、運転や歩行等の負担の軽減を可能とし、道路交通の安全性、輸送効率、快適性の飛躍的向上を実現するものである。これにより、今日の自動車社会が抱える、交通事故や渋滞、環境問題、エネルギー問題等の諸問題の解決に大きく貢献することが期待される。また、ITSの実用化の進展は、自動車産業、情報通信産業等に関連する分野において、大規模でかつ新たな市場の形成に結びつくことも期待される。

1)ITSの導入・展開
 (ア)ETCの普及促進
 有料道路の料金所をノンストップ・キャッシュレス化することにより渋滞解消や利便性の向上を図るために導入を進めているETC(ノンストップ自動料金支払いシステム)については、平成15年6月にETCモニター・リース等支援制度を実施するなど普及促進を図っている。また、平成15年度末までに全国の基本的に全ての料金所(約1,300箇所)にサービスを拡大することとしている。

 
図表II-5-4-5 ETC(ノンストップ自動料金支払いシステム)

ETCとは、料金所に設置されたアンテナが自動車の車載器と無線通信し、料金支払いをノンストップ化するシステムのことであり、高速道路渋滞の主な要因の一つである料金所渋滞の解消、緩和を図っている。

 (イ)道路交通情報提供の充実
 渋滞や交通規制等の道路交通情報を即時にカーナビゲーションシステムに提供する道路交通情報通信システム(VICS)については、平成15年2月末までに全都道府県でサービスを開始した。
 (ウ)道路運送事業におけるITSの活用
 平成15年度においては、バスの利便性向上を図るために、利用者が最適な交通機関と経路の選択を容易に行えるよう支援する「最適経路選択支援システム」の構築・評価を名古屋地区において実施し、16年10月に開催されるITS世界会議等の場を活用して広くアピールすることとしている。また、効率的なバス情報提供のためのシステム化を推進するために時刻表や路線・系統等のデータに関する標準形式等を定め、その普及啓発活動を行っている。
 (エ)歩行者等の移動支援
 歩行者等の快適な移動を支援するため、関係機関と連携して、公共交通情報やバリアフリー情報などの移動に必要な情報の携帯端末等への提供を推進している。

2)ITSに関する技術開発
 (ア)ETC通信技術を活用した多様なサービスの支援
 ETC通信技術を活用した多様なITSサービスを共通の車載器で実現することを目指し、駐車場出入口のノンストップ化・自動料金支払い、休憩施設等でのカーナビへの情報提供等について公共サービスの試行や民間サービスの支援を行い、官民一体の取組みを推進している。

 
図表II-5-4-6 ETC通信技術を活用したITSサービスのイメージ

ETC通信技術を活用した多様なITSサービスを共通の車載器で実現することを目指し、駐車場出入口のノンストップ化・自動料金支払い、休憩施設等でのカーナビへの情報提供などに取り組んでいる。

 (イ)走行支援システム
 ITを活用し、道路と車両が連携し、ドライバーへの注意喚起等により、事故を削減し、安全で快適な自動車の走行を支援するシステムの研究開発を推進している。

 
図表II-5-4-7 走行支援システムのイメージ(追突事故防止のシステムイメージ)

走行支援システムとは、ITを活用し、道路側からの情報を車両側が即時に受け取ったり、警報、運転操作の支援等のシステムであり、事故を削減し、安全で快適な自動車走行の実現を図っている。

 (ウ)先進安全自動車の開発・普及
 先進安全自動車(ASV)は最新のエレクトロニクス技術を自動車に装備して高知能化を図ることにより、自動車の安全性を格段に向上させることを目的とするものである。ASVを用いることで、交通の円滑化などITSの推進を図ることができるようになる。
 国土交通省ではASV技術の新たな技術開発を行うとともに、普及促進を目指して産・学・官の協力体制で検討を進めている。全車両にASV技術が導入された場合には、年間の死亡事故・重傷事故の約4割を削減することが見込まれている。

 
図表II-5-4-8 先進安全自動車

先進安全自動車とは、歩行者保護及び突き倒し防止前部構造、路面センサー、前方障害物センサー、周辺視認性向上カメラ、後方障害物センサー等を備えた自動車のことである。

 (エ)ナンバープレートの電子化
 電子ナンバープレート(スマートプレート)とは、ナンバープレートの情報や自動車登録ファイルに記載されている車両の諸元情報などを記録したICチップを、ナンバープレート上に取り付けたものである。
 平成15年度には、実証実験を通じて技術面、運用面について検討し、インフラとしての有効性の検証と問題点の把握を行った。

 
図表II-5-4-9 スマートプレート

スマートプレートとは、現行ナンバープレートの情報及び自動車登録ファイルに記載されている情報をナンバープレート上のICチップに記録したものである。

 

テキスト形式のファイルはこちら

前の項目に戻る     次の項目に進む