第5節 北海道総合開発の推進
■1 北海道総合開発計画の推進
(1)北海道総合開発計画の改定に向けた取組み
我が国は、北海道の優れた資源・特性を活かしてその時々の国の課題の解決に寄与していくとともに、地域の活力ある発展を図ることを目的として、北海道の積極的な開発を行ってきた。
現在は第7期計画となる「地球環境時代を先導する新たな北海道総合開発計画」(平成20年7月閣議決定)に基づき諸施策を推進しているが、国土形成計画の改定着手、国土強靱化基本計画の閣議決定等の状況変化を受け、「北海道開発の将来展望に関する有識者懇談会」のとりまとめ(26年12月公表)を活用しながら、新計画の策定に着手することとした。27年1月に国土審議会北海道開発分科会の下に置かれた計画部会において集中的な調査審議が進められている。
(2)現行の計画の実現に向けた取組み
1)総合的な食料供給力の強化
全国の農地面積の25%を占める北海道の食料供給力の強化に向けて、農地の大区画化等の基盤整備により生産力を高めるとともに、品質管理の高度化や観光との連携等、高付加価値化を支援している。また、物流機能の強化のため、必要なインフラ整備を推進するとともに、道産品を直接かつ安定的に輸出するための「北海道国際輸送プラットホーム」の構築等、食関連産業等の育成に向けた取組みを展開している。
2)国際競争力の高い魅力ある観光地づくり
美しい景観や食等魅力的な観光資源を活かすため、基盤整備を通じた移動時間短縮・周遊性向上やニューツーリズムの振興、シーニックバイウェイ北海道の取組み等による受入環境の整備を推進している。また、サイクルツーリズムの推進等のため、平成26年9月にファムトリップ(招待視察旅行)を実施した。さらに、国際会議等(MICE)の北海道開催を推進するため、地域の取組みに対する支援等を行っている。