第1節 ユニバーサル社会の実現

■4 歩行者移動支援の推進

 高齢者や障害者等も含め、誰もがストレス無く自由に活動できるユニバーサル社会の構築に向け、ICTを活用した歩行者移動支援施策を推進している。
 平成26年より「ICTを活用した歩行者移動支援の普及促進検討委員会」(委員長:坂村健東京大学大学院教授)において検討を行い、27年4月に提言がまとまった。提言では、多様な主体によるサービス創出に向けたオープンデータ推進等の環境整備の重要性が指摘され、これを踏まえ、同年7月に歩行者移動支援サービスに関するデータサイトを開設し、同年9月に地方公共団体向けのガイドラインを公表した。
 
図表II-7-1-3 オープンデータの活用によるサービス創出のイメージ
図表II-7-1-3 オープンデータの活用によるサービス創出のイメージ


テキスト形式のファイルはこちら

前の項目に戻る     次の項目に進む