■4 空港への交通アクセス強化
アクセス鉄道網については、平成28年4月に取りまとめられた交通政策審議会答申「東京圏における今後の都市鉄道のあり方について」を踏まえ、国際拠点空港への鉄道アクセスの更なる改善のため、空港駅や空港アクセス乗換駅のバリアフリー化を推進している。また、関西国際空港と新大阪駅・大阪都心部を結ぶなにわ筋線の整備への予算措置等により、主要な国際拠点空港等へのアクセス線の整備等に向けた取組みを推進している。加えて、都心と羽田空港を結ぶJR東日本の羽田アクセス線(東山手ルート)について、環境影響評価手続の実施に向けた準備が進められている。
一方、国家戦略特区内の空港へのバスによるアクセスの改善については、運賃や運行計画の提出期間の短縮など手続の弾力化を可能とする所要の措置を講じている。