2 案内地図板
観光に関する適切公正な情報の提供等を行なう案内施設は,観光旅行者にとつて欠くことのできないものである。とくにわが国のように言語の国際性に乏しい国ではその必要性はいつそう大きい。前に述べた総合案内所は,旅行に関する一般的な情報を提供するものであるが,観光地における近傍の地理的状況等について細部の案内を行なう施設として,昭和38年度から運輸省が地方公共団体に補助金を交付し,英文の標示による案内地図板を整備している。40年度には21カ所,41年度には15カ所の国際観光ルート上の要所にその建設を行なつた。これらの地域別分布を国際観光地域別にみると, 〔IV−39表〕のとおりである。
![]()
|