松代群発地震は,40年8月3日から始まり,40年11月,41年4月,同8月,42年2月を中心に活発に活動し,42年3月末日までに約6万回の有感地震があり,また,地盤隆起,地割れ,地すべり,地下水の湧出などの異常現象があつた。