1 旅客及び手荷物に対する保安検査の強化・徹底


  国内各空港では,凶器類の機内への持込みの防止のため,X線透視手荷物検査装置又は固定式金属探知器を使用して旅客及び持込手荷物に対する保安検査を実施しているが,52年度においては,さらに上記機器の新設(三沢)及び増設(大阪2基)を行い,保安検査の充実を図った。また,検査要員の増強を図るとともに,保安検査担当者に対する再教育,警備員の増員等を行っている。
  なお,新東京国際空港においては,新たに「(財)空港保安事業センター」を設立し,専門的な検査員による保安検査を実施している。


表紙へ戻る 次へ進む