1 公共事業


  53年度は,特定重要港湾17港,重要港湾108港,地方港湾(避難港を除く)389港において,水域施設,外郭施設,係留施設,臨港交通施設の整備を行ったほか,避難港8港において,水域施設及び外郭施設の整備を行った。また,汚泥浚渫等の港湾公害防止対策事業や,廃棄物埋立護岸等の廃棄物処理施設,緑地等の港湾環境整備施設の整備等港湾環境の保全のための事業を実施したほか,関門海峡等において,船舶航行の安全を確保するための開発保全航路の整備を行った。
  なお,53年度新規に,直轄事業として,重要港湾むつ小川原港(52年度は実施設計調査)及び釜石港並びに避難港輪島港及び上川口港において一般改修事業を,また,重要港湾水島港において石油・鉄鋼港湾の整備を,補助事業として,重要港湾むつ小川原港,地方港湾17港及び避難港由良港において一般改修事業を,それぞれ実施するとともに,開発保全航路中ノ瀬航路及び浦賀水道航路において開発のための調査等に着手した。


表紙へ戻る 次へ進む