交通事故被害者ノート
10/76

3 A事故の概要4)事故状況の概妻例:自分の運転する車のドライブレコーダー、防犯カメラ、目撃者、警察から聞いたこと など例_;_相毛方の車両I_志赤信号を無視して_浅_突_っ込ん_できた_、_警察から聞_いた_こ_と__ーなど5)事故の状況が後から確認できるものはありましたか6)ケガや体の状況、医輝の説明など例_;左毛擦_り傷、左足骨抵医師からは全治3週間程度必要(病院名)―-一ーなど_――----------------7)その甑事故の時に気がついたことはなにかありますか?〇事故を「人身」事故扱いにするためには診断書が必要となります。〇救急車で医療機関に搬送された方が「いつ」、「どこから」、「どこの医療機関へ搬送されたか」などを証明するものとして救急搬送証明書があります。被害者等が救急車で運ばれた時の様子がわかるかもしれませんので、必要なときは最寄りの消防署に相談してみましょう。

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る