衝突被害軽減ブレーキの性能評価認定結果
- 3月01日 認定車両追加(1型式)
- 1月04日 認定車両追加(13型式)
- 12月01日 認定車両追加(8型式)
- 11月02日 認定車両追加(16型式)
- 10月01日 認定車両追加(19型式)
- 9月01日 認定車両追加(36型式)
- 8月03日 認定車両追加(5型式)
- 7月01日 認定車両追加(1型式)
- 6月01日 認定車両追加(7型式)
- 5月20日 認定車両追加(9型式)
- 4月01日 認定車両追加(8型式)
- 3月02日 認定車両追加(13型式)
- 2月03日 認定車両追加(25型式)
- 1月06日 認定車両追加(5型式)
- 2019年12月02日 認定車両追加(4型式)
- 2019年10月01日 認定車両追加(2型式)
- 2019年09月02日 認定車両追加(1型式), 再度認定(2型式)
- 2019年08月01日 認定車両追加(8型式), 再度認定(7型式)
- 2019年07月01日 認定車両追加(4型式)
- 2019年06月03日 認定車両追加(2型式)
- 2019年04月23日 初回の結果公表(http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000301.html)
衝突被害軽減ブレーキ認定制度の概要について
高齢運転者による交通事故防止対策の一環として、自動車メーカー等の求めに応じ、乗用車の衝突被害軽減ブレーキが一定の性能を有していることを国が認定する制度です。
衝突被害軽減ブレーキ認定制度の概要について
〇対象となる自動車:乗用車のうち、自動車メーカー等から本制度に係る申請があったもの。 〇認定の要件:以下の1~3の要件を満たすこと。- 静止している前方車両に対して50km/hで接近した際に、衝突しない又は衝突時の速度が20km/h以下となること。
- 20km/hで走行する前方車両に対して50km/hで接近した際に、衝突しないこと。
- 1及び2において、衝突被害軽減ブレーキが作動する少なくとも0.8秒前に、運転者に衝突回避操作を促すための警報が作動すること。



ロゴマーク
衝突被害軽減ブレーキ及びその認定制度に対する認知度及び関心を高めることを目的としています。自動車メーカー等においても認定を受けた自動車の情報とともに衝突被害軽減ブレーキの普及促進のための広報活動等に活用することができます。


※AEBS:衝突被害軽減ブレーキの英名であるAdvanced Emergency Braking Systemの略称
衝突被害軽減ブレーキ認定車両
リスト
■ロゴをクリックすると、各メーカーの認定車両リストにジャンプします。
各車両の認定型式については、PDFのリストをご確認下さい。
認定車両画像 | 通称名 | 公表日 |
---|---|---|
![]() |
アルト | 平成31年4月23日 (令和2年11月2日) |
![]() |
イグニス | 平成31年4月23日 (令和2年3月2日) |
![]() |
エスクード | 平成31年4月23日 |
![]() |
クロスビー | 平成31年4月23日 (令和2年11月2日) |
![]() |
ジムニー | 平成31年4月23日 |
![]() |
スイフト | 平成31年4月23日 (令和2年6月1日) |
![]() |
スペーシア | 平成31年4月23日 (令和2年9月1日) |
![]() |
ソリオ | 平成31年4月23日 (令和2年12月1日) |
![]() |
ハスラー | 平成31年4月23日 (令和2年1月6日) |
![]() |
ランディ | 平成31年4月23日 (令和2年3月2日) |
![]() |
ワゴンR | 平成31年4月23日 (令和2年1月6日) |
![]() |
アルトラパン | 令和元年7月1日 (令和2年11月2日) |
![]() |
エブリイ | 令和元年7月1日 (令和2年8月3日) |
認定車両画像 | 通称名 | 公表日 |
---|---|---|
![]() |
インプレッサ | 平成31年4月23日 (令和2年11月2日) |
![]() |
シフォン | 令和元年8月1日 |
![]() |
ジャスティ | 平成31年4月23日 (令和2年10月1日) |
![]() |
ステラ | 平成31年4月23日 (令和2年10月1日) |
![]() |
ディアス | 平成31年4月23日 |
![]() |
フォレスター | 平成31年4月23日 (令和2年11月2日) |
![]() |
プレオプラス | 平成31年4月23日 |
![]() |
レヴォーグ | 平成31年4月23日 |
![]() |
レガシィ | 平成31年4月23日 (令和2年10月1日) |
![]() |
WRX | 平成31年4月23日 (令和2年10月1日) |
![]() |
XV | 平成31年4月23日 (令和2年11月2日) |
![]() |
サンバートラック | 令和2年10月1日 |
![]() |
サンバー | 令和2年10月1日 |
![]() |
サンバーオープンデッキ | 令和2年10月1日 |
認定車両画像 | 通称名 | 公表日 |
---|---|---|
![]() |
アトレーワゴン | 令和2年9月1日 |
![]() |
ウェイク | 令和2年9月1日 |
![]() |
キャスト | 令和2年9月1日 |
![]() |
タント | 令和元年8月1日 |
![]() |
トール | 令和2年10月1日 |
![]() |
ブーン | 平成31年4月23日 |
![]() |
ミラ イース | 平成31年4月23日 |
![]() |
ミラ トコット | 令和2年9月1日 |
![]() |
ムーヴ | 令和2年9月1日 |
![]() |
ムーヴ キャンバス | 平成31年4月23日 |
![]() |
ロッキー | 令和元年12月2日 |
![]() |
タフト | 令和2年9月1日 |
![]() |
ハイゼット バン | 令和2年9月1日 |
![]() |
ハイゼットデッキバン | 令和2年9月1日 |
![]() |
ハイゼットトラック | 令和2年9月1日 |
認定車両画像 | 通称名 | 公表日 |
---|---|---|
![]() |
アクア | 平成31年4月23日 |
![]() |
カムリ | 平成31年4月23日 (令和2年5月20日) |
![]() |
クラウン | 平成31年4月23日 |
![]() |
パッソ | 平成31年4月23日 |
![]() |
プリウス | 平成31年4月23日 |
![]() |
プリウスPHV | 平成31年4月23日 |
![]() |
ルーミー、タンク | 平成31年4月23日 |
![]() |
C-HR | 平成31年4月23日 (令和2年3月2日) |
![]() |
ライズ | 令和元年12月2日 |
![]() |
カローラ | 令和2年2月3日 |
![]() |
カローラ ツーリング | 令和2年2月3日 (令和2年5月20日) |
![]() |
カローラ スポーツ | 令和2年2月3日 |
![]() |
RAV4 | 令和2年2月3日 |
![]() |
ヤリス | 令和2年3月2日 |
![]() |
アルファード | 令和2年3月2日 |
認定車両画像 | 通称名 | 公表日 |
---|---|---|
![]() |
エクストレイル | 平成31年4月23日 (令和2年4月1日) (令和2年9月1日) |
![]() |
エルグランド | 平成31年4月23日 |
![]() |
シーマ | 平成31年4月23日 (令和2年2月3日) |
![]() |
ジューク | 平成31年4月23日 |
![]() |
スカイライン | 平成31年4月23日 (令和元年9月2日) (令和2年9月1日) |
![]() |
セレナ | 平成31年4月23日 (令和元年8月1日) |
![]() |
デイズ | 平成31年4月23日 (令和2年12月1日) |
![]() |
ルークス | 令和2年4月1日 |
![]() |
ノート | 平成31年4月23日 |
![]() |
フーガ | 平成31年4月23日 (令和2年2月3日) |
![]() |
リーフ | 平成31年4月23日 (令和2年2月3日) |
![]() |
NV100クリッパーリオ | 令和元年7月1日 (令和2年8月3日) |
![]() |
NV200バネット | 令和2年2月3日 |
![]() |
キックス | 令和2年7月1日 |
![]() |
マーチ | 令和2年8月3日 |
認定車両画像 | 通称名 | 公表日 |
---|---|---|
![]() |
インサイト | 平成31年4月23日 |
![]() |
CR-V | 平成31年4月23日 |
![]() |
N-BOX / N-BOX Custom | 平成31年4月23日 (令和元年10月1日) |
認定車両画像 | 通称名 | 公表日 |
---|---|---|
![]() |
キャロル | 平成31年4月23日 (令和2年11月2日) |
![]() |
フレア | 平成31年4月23日 (令和2年2月3日) |
![]() |
フレア クロスオーバー | 平成31年4月23日 (令和2年2月3日) |
![]() |
フレア ワゴン | 平成31年4月23日 (令和2年10月1日) |
![]() |
MAZDA 3 | 令和元年6月3日 |
![]() |
MAZDA 6 | 令和3年1月4日 |
![]() |
スクラム | 令和元年7月1日 (令和2年8月3日) |
![]() |
CX-3 | 令和3年1月4日 | ![]() |
CX-5 | 令和3年1月4日 | ![]() |
CX-8 | 令和3年1月4日 | ![]() |
ロードスター | 令和3年1月4日 |
認定車両画像 | 通称名 | 公表日 |
---|---|---|
![]() |
エクリプス クロス | 令和2年5月20日 (令和3年3月1日) |
![]() |
デリカ D:5 | 令和2年5月20日 |
![]() |
デリカ D:2 | 令和3年1月4日 |
![]() |
eKクロススペース eKスペース | 令和2年5月20日 |
![]() |
eK クロス eKワゴン | 平成31年4月23日 (令和2年12月1日) |
![]() |
eK space | 平成31年4月23日 |
![]() |
タウンボックス | 令和2年8月3日 |
社名 | 問合せ先 | 電話番号・受付時間 | ウェブサイト |
---|---|---|---|
スズキ株式会社 | お客様相談室 | 0120-402-253 9:00-12:00、13:00-17:00 |
https://www.suzuki.co.jp/ |
株式会社SUBARU | SUBARUお客様センター <SUBARUコール> |
0120-052215 平日: 9:00-17:00 土日祝: 9:00-12:00、13:00-17:00 |
https://www.subaru.jp/ |
ダイハツ工業株式会社 | お客様コールセンター | 0800-500-0182 平日9:00-19:00 土日祝9:00-17:00 |
https://www.daihatsu.co.jp/ |
トヨタ自動車株式会社 | お客様相談センター お客様専用フリーコール |
0800-700-7700 9:00-18:00 |
https://global.toyota/jp/ |
日産自動車株式会社 | お客様相談室 | 0120-315-232 9:00-17:00 (12/31-1/2を除く) |
http://www.nissan.co.jp |
本田技研工業株式会社 | Hondaお客様相談センター (クルマ) |
0120-112-010 9:00-12:00、13:00-17:00 |
http://www.honda.co.jp/tech/auto/asv/ |
マツダ株式会社 | マツダコールセンター | 0120-386-919 平日: 9:00-17:00 土日祝: 9:00-12:00、13:00-17:00 |
http://www.mazda.co.jp/philosophy/tech/safety/ |
三菱自動車工業株式会社 | お客様相談センター | 0120-324-860 平日:9:00-17:00 土日:9:00-12:00、13:00-17:00 |
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/ |