自賠責保険(共済)ポータルサイト

Q&Aトップへ戻る

交通事故に関するお役立ち情報

自賠責保険(共済)に関すること

【異動に関するよくある質問】

Q1.引っ越したのですが、住所変更の手続きはどこに行けばいいのでしょうか?

A1.住所変更手続きは、契約されている保険会社(組合)の窓口で行っています。

手続きには自賠責保険(共済)証明書等が必要となります。手続方法の詳細や必要書類については、契約されている保険会社(組合)にご確認下さい。(連絡先は、自賠責保険(共済)証明書の下欄に記載してあります。)

ページトップ
【異動に関するよくある質問】

Q2.自動車(バイク)を譲渡するのですが、自賠責保険(共済)で必要となる手続きを教えてください。

A2.契約者変更(権利譲渡)の手続きが必要となります。また、手続きは、契約されている保険会社(組合)の窓口で行っています。

手続きには自賠責保険(共済)証明書等が必要となります。手続方法の詳細や必要書類については、契約されている保険会社(組合)にご確認下さい。(連絡先は、自賠責保険(共済)証明書の下欄に記載してあります。)

ページトップ
【異動に関するよくある質問】

Q3.自動車(バイク)を友人から譲り受けた場合、名義変更しないと保険金が支払われないのですか?

A3.自賠責保険(共済)の保険金(共済金)については支払われますが、自賠責保険(共済)証明書の記載事項に変更があった場合には、速やかに契約されている保険会社(組合)において、証明書の記載事項を変更する必要があります。

手続きには自賠責保険(共済)証明書等が必要となります。手続方法の詳細や必要書類については、保険会社(組合)までご確認下さい。(連絡先については自賠責保険(共済)証明書の下欄に記載してあります。)

ページトップ
トップページへ戻る
ホームページに対するご意見・ご感想をお寄せ下さい
万一に備えてブックマークを
 交通事故後の対応方法や対応の流れをモバイルコンテンツにて紹介しております。万が一に備えて、ブックマークしておきましょう。
QRコード
交通事故でお困りの方のご相談窓口
NASVA(ナスバ)交通事故被害者ホットライン
 全国の交通事故の被害者、その家族の皆様に対して、お困りごとに応じて地方公共団体をはじめ各種相談機関の交通事故に関する法律、損害保険及び紛争処理等の相談窓口をご紹介しています。
(ナビダイヤル)すぐナスバ0570-000-738
交通事故にあったときには
 交通事故によって抱える問題は、時間的な経過とともに変わっていきます。その時々の状況に応じて、この冊子の情報をご活用ください。
ホーム