大量の輸送需要が発生し、輸送機関等に人流・物流が集中する年末年始は、ひとたび事故・事件等が発生した場合には
大きな被害となることが予想されます。
国土交通省では、12月10日~翌年1月10日までの期間を、「年末年始の輸送等に関する安全総点検実施期間」と定め、
各事業者等の方々による自主点検を通して、安全性の向上と、輸送安全等に対する意識の高揚を図っております。
各自動車運送事業者等の方々におかれましては、以下に沿った自主点検を実施し、輸送の安全確保に努めましょう。
実施項目は自主点検表に記載しています。(ファイル中、重点点検事項は黄色、その他の点検事項は青色で記載しています。)
(ご参考)
・令和6年度 年末年始の輸送等に関する安全総点検実施要綱
・令和6年度 年末年始の輸送等に関する安全総点検実施計画(物流・自動車局)
以下の点検表をダウンロードし、印刷してご利用ください。
◇バス事業者用 ( Excel / PDF )
◇ハイヤー・タクシー事業者用( Excel / PDF )
◇個人タクシー用 ( Excel / PDF )
◇トラック事業者用 ( Excel / PDF )
◇バスターミナル事業者用 ( Excel / PDF )
◇自動車道事業者用 ( Excel / PDF ) →自動車道の点検にあたっては、ココに着目!
令和6年12月10日(火)~令和7年1月10日(金)の期間中、各点検項目について自主点検を実施し、点検表に結果を記入しましょう。
自主点検結果を記入した点検表は、総点検実施状況の把握のため、
管轄運輸支局の安全総点検自動車運送事業者等担当宛に送付願います。