平成20年11月から、登録識別情報制度の開始にともない自動車検査証が以下の2つのタイプとなりました。
お手持ちの自動車検査証をご確認いただいた上で、下記の必要書類をご準備ください。
A:自動車検査証に所有者と使用者の欄が設けられ、所有者に関する記載があるもの。
(通称「Aタイプ車検証」といいます。)
B:自動車検査証に所有者欄が無く、使用者欄のみが設けられ、備考欄に自動車検査証発行時の所有者、例えばリース会社などの情報が表示されたもの。(自動車検査証の枠外左上の番号欄に、5桁の数字に続いてアルファベット「B」の標記があるもの。通称「Bタイプ車検証」といいます。)
なお、Bタイプ車検証が交付されている場合には、その所有者に登録識別情報が通知されています。
上記の「Aタイプ車検証」の場合には、所有者欄に記載されている所有者の方からの書
類をご準備ください。
「Bタイプ車検証」の場合には、備考欄に表示されている所有者の情報は変更されている場合がございますので、詳しくはそのリース会社などにご確認いただいた上で、必要書類をご準備ください。
なおその場合、現在登録されている所有者に登録識別情報が通知されているため、所有者の名称、住所にかかわる変更登録手続きの際には登録識別情報の提供が必要です。所有者が登録識別情報を事前に電子的に提供していない場合には、申請書に登録識別情報の記入が必要です。
|