国土交通省
 「内航 ケミカル船への新構造設備基準等の適用に
  関する検討会」について

 ラインBack to Home

平成17年12月21日
<問い合わせ先>
海事局安全基準課
(内線43-925)
海事局検査測度課
(内線44-173)
電話:03-5253-8111(代表)


 平成19年1月 1日に「海洋汚染防止条約(MARPOL条約)附属書U」及び「危険化学品のばら積み運送のための船舶の構造及び設備に関する国際規則(IBCコード)」 の2004年改正が発効する予定となっております。これに伴い、内航ケミカル船への新たな排出規制及び構造規制の適用について、新基準への円滑な移行が図 られるよう、有識者及び関係業界の意向を踏まえて、適切な導入のあり方を検討することを目的として、検討会を開催いた しました。検討会の構成は、別紙のとおりです。

 
・  第1回検討会(平 成17年10月6日開催)

    ・  第 2回検討会(平成17年12月21日開催)

       ・    第3回検討会(平成18年1月31日開催)

       ・    第4回検討会(平成18年2月15日開催)



別 紙

 「内航ケミカル船 への新構造設備基準等の適用に関する検討会」

委員名簿

(五十音順敬称略)

委員


青貫 喜一

社団法人日本植物油協会 技術担当理事


石綿 雅雄

社団法人日本化学工業協会 環境安全部長


上野 善

全国内航タンカー海運組合

ケミカル・特タン委員会 委員長


緒明 俊

油糧輸出入協議会 参事・事務局長


大原 宏彦

石油化学工業協会 技術部長

(委員長)

岡村 敏

IMO海 洋環境部次長


関口 秀俊

東京工業大学 助教授


高野 裕文

財団法人日本海事協会 船体部主管


高橋 佳司

社団法人日本芳香族工業会 業務部長


戸松 憲治

日本内航海運組合総連合会

危険物ばら積み運送技術専門委員会 委員長


富澤 茂

社団法人日本中小型造船工業会 技術部長代理


半田 收

社団法人日本船主協会 海務部長


三宅 庸雅

社団法人日本海事検定協会 安全技術室長


吉田 千秋

財団法人理工学振興会

関係官庁

小川 晃範

環境省地球環境局 環境保全対策課長

馬場崎 靖

国土交通省総合政策局 環境・海洋課海洋室長

安藤 昇

国土交通省海事局 安全基準課長

澤山 健一

国土交通省海事局 検査測度課長

オブザーバー

   国土交通省海事局国内貨物課

   国土交通省港湾局環境技術課環境技術計画室

   海上保安庁警備救難部環境防災課

事務局

   国土交通省海事局安全基準課

   国土交通省海事局検査測度課

 PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらを ご参照下さい。

アクロバットリーダーホームページへ
(ダウンロード)

ライン
All Rights Reserved, Copyright (C) 2001, Ministry of Land, Infrastructure and Transport