メールマガジン・バックナンバー 第27号 2009年2月2日配信
観光庁メールマガジン 第27号 2009年2月2日配信
観光庁では、ホームページに掲載された新着情報等をはじめ、観光行政に関する情報を随時お届けします。ぜひご覧ください!
◆新着情報[1月30日、1月31日、2月2日発表分]
※各URLで詳細を見ることができます。
<<観光庁ホームページでの新着情報>>
【2月2日】
○第4回「通訳ガイド制度周知強化週間」の開催について
観光庁では、通訳ガイド制度の周知、無資格通訳ガイドの排除等を通じて有資格通訳ガイドを活用しやすい環境整備を図っており、この施策の一環として、本年も引き続き、「通訳ガイド制度周知強化週間」を実施します。
http://www.mlit.go.jp/kankocho/news05_000006.html
<<日本政府観光局(JNTO)ホームページでの新着情報>>
【1月30日】
○平成20 年度通訳案内士試験の合格発表等
通訳案内士法に基づく国家資格試験で、国の試験代行機関として日本政府観光局が実施している通訳案内士試験について、平成20年度の合格者が発表されました。
http://www.jnto.go.jp/jpn/press_releases/090130_h20guide.html
【1月31日】
○日本に関する旅行ガイド「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」が初登場大いなる旅、比類ない旅を!
フランスにおける日本への旅行の発展を受けて、「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」が日本政府観光局の協力を得て、本年3月16日にフランス語版、本年9月には英語版が刊行されます。
http://www.jnto.go.jp/jpn/press_releases/090131_michelin2009.html
【2月2日】
○米国最大の自動車レース開幕戦に「CarNo.01 Yokoso!Japan TOYOTA」出場
日本政府観光局では、ビジット・ジャパン・キャンペーンの一環として、米国デイトナスピードウェイで開催される 2009 ARCA RE/MAXシリーズ開幕戦において、「HATTORI RACING ENTERPRISES(HRE)」とのコラボレーションにより、同チームのマシン「CarNo.1 Yokoso! Japan TOYOTA」上にYokoso! Japanのロゴ等を掲載し、観光地としての日本のPRを行います。
http://www.jnto.go.jp/jpn/press_releases/090202_nascar.html
◆観光圏からの情報
【号外】南房総地域観光圏からのお知らせ
◎「ドラ割 南房総2days」発売中(東日本高速道路)
3月30日までの金、土、日、月曜日のうち、最大2日間、周遊エリアが乗り放題になるドラ割『南房総2days』を普通車4,800円(軽自動車等の場合は3,800円)でご提供いたします。
南房総の観光施設等の優待特典も付いた魅力あふれる商品です。本ドラ割を使って早春の南房総を満喫してください。
http://www.driveplaza.com/travel/chiba/
このページの先頭へ戻る