ページトップ

[本文へジャンプ]

  このページはアーカイブ情報です。最新の情報とは異なる場合があります。  
ホーム > 関係省庁の取組 > 文部科学省
ページ本文

文部科学省

全国生涯学習ネットワークフォーラム

 東日本大震災からの復旧・復興に資するため、学習の成果を生かした「新しい公共」による社会づくりに取り組む行政、NPO等の団体、企業、大学等の人々が一堂に会する研究協議を実施するとともに、それらのネットワーク形成を促進するフォーラムを岩手県、宮城県及び福島県の3会場で開催。

結果または現状

・ICT分科会(平成24年10月26日(金)、27日(土))
 1,031名
・宮城分科会(平成24年11月3日(土)、4日(日))
 479名
・福島分科会(平成24年11月10日(土)、11日(日))
 398名
・岩手分科会(平成24年11月17日(土)、18日(日))
 463名

合計2,371名の参加者を得た。来年度は、岩手県にて開催を予定。

関連リンク

世界に雄飛するたくましい青少年を育む国際交流事業

 青少年教育施設を中核として、諸外国の青少年と自然体験・スポーツ体験・文化体験等の様々なプログラムによる国際交流事業を実施し、人類全体の未来に貢献する青少年を育むとともに、インターネット等を活用して復興を目指す日本の青少年の活力を世界にアピールする。
 ※世界10ヵ国から30名を招へいし、7日間にわたり国立岩手山青少年交流の家(岩手県)、国立大洲青少年交流の家(愛媛県)に分かれ、地域の協力を得て日本文化等を理解する研修、国内参加者約90名と寝食を共にした交流を実施。岩手会場では、被災地域からの参加者を募り、災害の激しさと共に復興にかける情熱や具体的な取組についての最新情報を共有。

実施時期

平成24年9月10日(月)~21日(金)
(うち岩手会場:9月12日(水)~19日(水))

関連リンク

結果または現状

 アルメニア共和国、ブルキナファソ、エジプト・アラブ共和国、ハイチ共和国、東ティモール民主共和国からの15名(各国3名)が陸前高田市、大船渡市、釜石市、大槌町、山田町、宮古市、滝沢村、平泉町を訪問。

「新たな国民のたから-文化庁購入文化財展-」の開催

 国民に文化財の鑑賞の機会を提供するため、文化庁が近年購入した文化財を展覧する。
 平成24年度開催場所:茨城県立歴史館

実施時期

 平成24年度:8月25日(土)~9月30日(日)

結果または現状

 8,317名の来場者に対し、文化財を鑑賞する機会を提供。

第8回 むつ海洋・環境科学シンポジウム

  むつ市に拠点を置く研究機関共催のシンポジウム。市民に対して海洋科学を中心とする環境科学関連の情報を提供する。

【主催】
 海洋研究開発機構
【共催】
 日本原子力研究開発機構、日本海洋科学振興財団、日本分析センター、むつ市、青森県下北地域県民局)

結果または現状

平成24年11月22日(木)に実施。
合計163名が参加した。

第6回 海洋環境モニター報告会

 むつ研究所で得た下北沿岸域の海洋モニターデータをもとに、海洋環境情報を一般市民に向けて発信する。主に地域住民に対し、地域の観測データを提示することにより、身近な海洋環境変化を提示し、海洋環境に係る理解増進をはかる。

【主催】
 海洋研究開発機構
【共催】
 青森県下北地域県民局、むつ市

結果または現状

平成25年2月1日(金) に実施。
合計52名が参加。

東北大学サイエンスカフェ・スペシャルwith JAMSTEC

東北地方太平洋沖地震後から約13ヶ月後の12年4月1日から地球深部探査船「ちきゅう」による緊急掘削調査が行われた。
本講演会では、この科学調査の成果について、その概要を報告するとともに、これまでの成果を紹介する。
 【主催】海洋研究開発機構
 【共催】国立大学法人東北大学

結果または現状

平成25年2月11日(月・祝) に実施。
約70名が参加。

(独)国立青少年教育振興機構が設置する国立青少年教育施設(6施設)の提供

・国立岩手山青少年交流の家(http://iwate.niye.go.jp/zigyou/top.html
 (岩手県岩手郡滝沢村)
・国立花山青少年自然の家(http://hanayama.niye.go.jp/4-2.H24jigyo.html
 (宮城県栗原市)
・国立磐梯青少年交流の家(http://bandai.niye.go.jp/page.php?page_id=270
 (福島県耶麻郡猪苗代町)
・国立那須甲子青少年自然の家(http://nasukashi.niye.go.jp/page.php?page_id=19
 (福島県西白河郡西郷村)
・国立赤城青少年交流の家(http://akagi.niye.go.jp/kikaku/kikaku.html
 (群馬県前橋市)
・国立妙高青少年自然の家(http://myoko.niye.go.jp/event/#2
 (新潟県妙高市)

  国立青少年教育施設は、豊かな自然環境と充実した研修設備を生かし、年間を通じて多くの青少年等に利用されている。研修設備として、グラウンドや体育館、研修室を有するほか、400名規模の宿泊に対応可能。
 ※利用団体の受入は通年で実施しており、すでに予約が入っている可能性もある。

結果または現状

 引き続き、利用団体の受入を実施している。また、各教育施設では、教育事業(主催事業)を実施し、参加者を募っている。