ページトップ

[本文へジャンプ]

報道・広報
観光庁ホーム > 報道・会見 > 報道発表 > 2013年 > 文化庁及び観光庁の包括的連携協定について
ページ本文

文化庁及び観光庁の包括的連携協定について

印刷用ページ

最終更新日:2013年11月19日

2020年オリンピック・パラリンピック競技大会の東京開催が決定し,2016年のリオデジャネイロ五輪終了後から開始される文化プログラムの着実な実施等に資するため,明日,文化庁と観光庁は,包括的連携協定の調印式を行う予定ですので,お知らせ致します。
1:日時・場所
  平成25年11月20日(水)10:00~10:20  
  文部科学省庁舎(東館) 12階 記者会見室
2:出席者
  青柳正規 文化庁長官
  久保成人 観光庁長官
3.目的・意義
 2020年オリンピック・パラリンピック競技大会の東京開催が決定され,2020年に向けた観光振興・文化振興の基盤整備が求められるなか,文化庁と観光庁との連携による相乗効果により,我が国の素晴らしさを海外に対して強力に発信し,日本ブランドを作り上げるとともに,我が国が文化交流のハブとなることを目指すためのものです。
4.次第
 (1) 両長官による合同記者会見
 (2) 調印式
5.取材について
  当日はフルオープンです。
  文科省に入省される際は、記者証ないしは腕章を着用して下さい。
このページに関するお問い合わせ
文化庁長官官房政策課 企画調整官  内田
           政策調整係長 新免
代表 03-5253-4111(内線3161,3106)
FAX 03-6734-3811
観光庁総務課企画官 岡野
観光地域振興部観光地域振興課地域競争力強化支援室長 八木      
代表 03-5253-8111(内線27-102,27-711)
直通 03-5253-8321,03-5253-8328
FAX 03-5253-1563,03-5253-8930

ページの先頭に戻る