ページトップ

[本文へジャンプ]

報道・会見
観光庁ホーム > 報道・会見 > 報道発表 > 2018年 > 訪日外国人消費動向調査2018年4-6月期(1次速報)及び1-3月期(2次速報)について
ページ本文

訪日外国人消費動向調査2018年4-6月期(1次速報)及び1-3月期(2次速報)について

印刷用ページ

最終更新日:2018年7月18日

〇2018年4-6月期の訪日外国人旅行消費額は1兆1,233億円、1人当たり旅行支出(一般客)は14万4,082円。

訪日外国人消費動向調査の結果概要

2018年4-6月期(1次速報)

〇 訪日外国人旅行消費額(1次速報)は、1兆1,233億円。このうち一般客(クルーズ客を除く訪日外国人)の旅行消費額は1兆960億円、クルーズ客(船舶観光上陸許可者)の旅行消費額は273億円。
〇 訪日外国人1人当たり旅行支出は、一般客が14万4,082円、クルーズ客が4万501円。

2018年1-3月期(2次速報)

〇 訪日外国人観光客の都道府県訪問率は、大阪府(39.1%)、東京都(37.2%)、千葉県(29.6%)の順に高い。
〇 訪日外国人観光客の都道府県別1人当たり旅行支出は、北海道(11万円)、東京都(9.7万円)、長野県(7.7万円)の順に高い。


詳しくは、以下のプレスリリース資料をご覧下さい。
詳細結果は、以下のページをご覧下さい。
このページに関するお問い合わせ
観光戦略課観光統計調査室 曽我、秋元
TEL 03-5253-8111(内線27-223、27-216)、03-5253-8325 (直通)
FAX 03-5253-1563

ページの先頭に戻る