○ 近年、ビザ要件の緩和やLCCの就航等により東南アジアからの旅行者が急増しています。引き続き、マレーシアやインドネシアなどイスラム圏からのムスリム旅行者が増加することが見込まれています。
○ ムスリム旅行者に対しては、難しいものでなくても、ニーズに応えることのできる対応もあります。まずは、ムスリムについて知り、できることから始め、ムスリム旅行者に対する「おもてなし」を心掛けた柔軟な対応を行っていただくことが重要です。
○ このため、観光庁では、ムスリム旅行者が宗教的・文化的な習慣に不便を感じることがなく、安心して快適に滞在できる環境の向上を図るよう、ムスリム旅行者受入の実践例や必要な情報をまとめた「ムスリムおもてなしガイドブック」を8月に公表し、普及促進に取り組んでいます。
○ 今般、更なるムスリム旅行者の受入れへの取り組み(食や礼拝への対応やムスリム旅行者への情報発信など)を促進することを目的に、全国で意欲のある3地域程度を選定し、当該地域の受入環境の向上の取り組みを支援することとしました。ついては、地域の公募を本日 (11月4日(水))から開始いたしますので、お知らせします。
○ 選定地域における取り組みの成果等を基に自立的・継続的な受入環境の向上及び他地域への活用・普及を促進します。
