「MICE誘致・開催プロジェクトマネジメント力強化支援事業」支援対象都市の募集開始
最終更新日:2017年5月24日
「MICE誘致・開催プロジェクトマネジメント力強化支援事業」支援対象都市の募集開始
~都市におけるMICE誘致体制の強化に向けて~
海外の有力国・都市のコンベンションビューローでは、MICE※1誘致の経験と知識の豊かな専門職員を多数配置し、コンベンションビューローが主体となり、誘致・開催プロセスの展開を主導しています。
このような市場環境において、我が国においても、各コンベンションビューローの誘致体制を大幅に強化することが求められていることを受け、観光庁は、下記のとおり「MICE誘致・開催プロジェクトマネジメント力強化支援事業」の支援対象都市を5月24日(水)~7月3日(月)まで募集いたします。
|
(※1) MICEとは、企業会議(Meeting)、企業の報奨・研修旅行(Incentive Travel)、国際会議(Convention)、展示会・イベント(Exhibition/Event)を総称したもの。
1.応募要件
本事業は、「グロ-バルMICE都市支援事業※2」の後継事業という位置付けであることから、平成25~28年に観光庁から支援を受けた「グローバルMICE都市※3」のみを応募対象とする。
応募主体は原則として市町村(特別区を含む。以下同じ)とする。都道府県単位のコンベンションビューローが存在する場合は、都道府県からの応募を防げない。複数の都道府県、市町村間で連携した応募も受け付けるが、1つの団体が応募できる件数は1件までとする(他団体と連携した応募と同時に、自ら単独で応募することはできない)。
(※2)平成25年から4年間に渡って、「グローバルMICE都市支援事業」により、12都市に対して高度な知識を有するMICE専門家の派遣等を行い、都市の国際競争力の向上を図った。
(※3)「グローバルMICE都市」とは東京都、横浜市、名古屋市愛知県、京都市、大阪府大阪市、神戸市、福岡市、札幌市、仙台市、千葉県千葉市、広島市、北九州市の12都市
2.募集期間
平成29年5月24日(水)~ 7月3日(月)17:00必着
3.主な支援内容
都市へのアドバイザー派遣等による
(1)コンベンションビューローにおけるMICE誘致・開催プロジェクトマネジメント力強化支援
(2)幅広いステークホルダーを巻き込んだ地域のMICEに特化したコンテンツ開発支援 等
4.添付資料
観光庁 国際観光課 MICE推進室 青山、木村
TEL:代表 03-5253-8111(内線27-607、27-605)
直通 03-5253-8938
FAX:03-5253-1563