ページトップ

[本文へジャンプ]

報道・広報
観光庁ホーム > 報道・会見 > 報道発表 > 2018年 > 第2回「グローバルMICE都市・都市力強化対策本部」を開催します
ページ本文

第2回「グローバルMICE都市・都市力強化対策本部」を開催します

印刷用ページ

最終更新日:2018年6月1日

第2回「グローバルMICE都市・都市力強化対策本部」を開催します
     ~MICE誘致競争力の更なる強化に向けて~
 観光庁では、昨年8月の「MICE国際競争力強化委員会 中間とりまとめ」において「誘致に係る“都市力”の強化」を更に進めるべきとされたことを踏まえ、昨年11月、第1回「グローバルMICE都市・都市力強化対策本部」を開催し、各都市における取組やベストプラクティス等を共有し、今後の取組について意見交換を行いました。
 引き続き、MICE誘致に係る知見や取組等を共有するとともに、先般ICCAにより発表された2017年の国際会議開催件数等各都市の最新動向を踏まえた課題と対策を具体化し、各都市の連携強化・MICE誘致競争力強化を図るために、今般、第2回「グローバルMICE都市・都市力強化対策本部」を開催します。

(※)MICEとは、企業会議(Meeting)、企業の報奨・研修旅行(Incentive Travel)、国際会議(Convention)、展示会・イベント(Exhibition/Event)を総称したもの。
(※)ICCA(International Congress and Convention Association)とは、国際会議の開催状況を収集・発信している国際団体。世界約100か国、約1,100の業界団体が所属しており、年1回、世界の国際会議開催件数を公表している。
 

背景

・MICE誘致の促進は「明日の日本を支える観光ビジョン」において、政府一丸となって取り組むべき課題と位置付けられています。我が国の国際会議開催件数については、一昨年は、アジア・太平洋地域で1位(中国と同率)、昨年は、過去最高の414件となり単独1位となったものの、アジア競合国との国際競争は激化しています。
・観光庁は、MICEの誘致・開催に係る都市の国際競争力の強化を図るため、平成25年度から計12都市(東京都、横浜市、京都市、神戸市、福岡市、愛知県名古屋市、大阪府大阪市、札幌市、仙台市、千葉県千葉市、広島市、北九州市)を「グローバルMICE都市」として選定し、高度な知識を有するMICE専門家の派遣やマーケティング戦略高度化のための支援等を実施しています。

開催概要

1.日時:
  平成30年6月6日(水)14:00~16:30
2.会場:
  ベルサール八重洲3F Room4+5
  東京都中央区八重洲1-3-7八重洲ファーストフィナンシャルビル3F
3.構成員:
  別紙1のとおり
4.議題:
  ・政府、関係府省等による関連施策の報告
  ・グローバルMICE都市からの活動報告
  ・今後の課題、対策に係る意見交換   等
5.取材について:
  ・カメラ撮り及び取材は冒頭のみ可能です。
  ・取材をご希望される方は別紙2の取材申込書により、6月4日(月)15:00までにE-mailまたはFAXで
   お申込みのうえ、当日は13:45までに会場前にお越しください。
  ・当日の概要は、後日観光庁HPにて公表する予定です。
 

添付資料

このページに関するお問い合わせ
観光庁 MICE推進室
担当:青山・宮崎
TEL:代表 03-5253-8111(内線27-607、27-613)
   直通 03-5253-8938
FAX:03-5253-8128

ページの先頭に戻る