MICE(※1)に関連して訪日する外国人が、その出張の前後に休暇を追加し余暇目的の旅行を行うブレジャー (※2)を推進することにより、
我が国での滞在日数や消費単価の向上をはかることが可能です。 また、国内出張におけるブレジャーの促進も、用務地やその周辺での消費の増加に繋がります。 この度、「MICE参加者のブレジャー促進」をはかるべく、有識者による第2回MICE参加者のブレジャー促進連絡会を開催いたします。 |
(※1)MICEとは、企業会議(Meeting)、企業の報奨・研修旅行(Incentive Travel)、国際会議(Convention)、展示会・イベント(Exhibition/Event)を総称したもの。
(※2)ブレジャーとは、「ビジネス(business)」と「レジャー(leisure)」を合わせた造語。業務目的の旅行の前後に余暇目的の旅行を組み合わせること。
〇 「MICE参加者のブレジャー促進」をはかるべく、有識者によるMICE参加者のブレジャー促進連絡会を開催いたします。
〇 第2回連絡会では、下記2つのテーマの調査報告を行うと共に、有識者との意見交換を実施します。
・国内企業に所属する社員が国内出張時にブレジャーを行える環境にあるのか、また、ブレジャーを導入する上で
の課題等について
・国内のMICE主催者が地域と連携し、MICE関連の訪日外国人に対して観光促進を行っている事例について
記
1.日 時: 令和2年3月4日(水)10:00~12:00
2.会 場: 中央合同庁舎2号館15階 観光庁 A会議室
(東京都千代田区霞が関2-1-2)
3.議 題:・「国内のMICE主催企業・団体及びMICE施設における周辺観光地等との連携実態調査」
および「国内企業へのブレジャー導入状況調査」調査結果報告
・調査結果を踏まえた各委員との意見交換 等
4.取材について : ・カメラ撮り及び取材は冒頭(主催者挨拶~調査結果の報告)のみ可能です。
※各委員との意見交換の場は非公開とさせていただきます。
・取材をご希望される方は別紙2の取材申込書により、3月3日(火)15:00までにE-mail
もしくはFAXでお申込みの上、当日は9:45までに会場前にお越しください。
・本連絡会の議事概要等については、後日、観光庁HPに掲載します。