ページトップ

[本文へジャンプ]

報道・会見
観光庁ホーム > 報道・会見 > 報道発表 > 2020年 > 臨時G20観光大臣会合(テレビ会合)が実施されました
ページ本文

臨時G20観光大臣会合(テレビ会合)が実施されました

印刷用ページ

最終更新日:2020年4月27日

4月24日に、臨時G20観光大臣会合(テレビ会合)が開催され、御法川国土交通副大臣、和田国土交通大臣政務官が参加しました。会合では、観光分野における新型コロナウイルス(COVID-19)に対する国際的な連携を確認し、G20観光大臣宣言を採択しました。

会合概要

開催日時:令和2年4月24日(金)21時~23時45分(日本時間)

参加国等:G20(日本、サウジアラビア(議長国)、アルゼンチン、オーストラリア、ブラジル、カナダ、中国、EU、フランス、ドイツ、インド、インドネシア、イタリア、メキシコ、韓国、ロシア、南アフリカ、トルコ、イギリス、アメリカ)、ヨルダン、シンガポール、スペイン、スイス、UAE、ルワンダ、ベトナム
国際労働機関(ILO)、経済協力開発機構(OECD)、世界観光機関(UNWTO)、世界旅行ツーリズム協議会(WTTC)

我が国出席者:御法川国土交通副大臣、和田国土交通大臣政務官

成果:
・会合では、新型コロナウイルスによる観光分野の影響や対応、国際的な連携について議論を行い、G20 観光大臣宣言(別添1)に合意しました。本宣言を踏まえ、G20 は、引き続き観光業を支援していくとともに、本年10 月のG20 観光大臣会合に向けて、今後、観光の強靱性向上に資する取組等をとりまとめていくこととなりました。
・我が国からは、昨年G20 議長国としてとりまとめた「G20 北海道倶知安観光大臣宣言附属書2(観光の強靱性向上に関する行動)」(別添2)に基づき、世界の観光分野の強靱性を高めるために貢献していく旨を表明し、各国から賛同を得ました。

   
 
このページに関するお問い合わせ
観光庁国際観光部参事官(国際関係) 淺野、今村
代表:03-5253-8111 内線:27502、27534 直通:03-5253-8922 FAX 番号:03-5253-8128

ページの先頭に戻る