観光庁では、テーマ性・ストーリー性を持った一連の魅力ある観光地をネットワーク化した広域観光周遊ルートの形成を促進し、海外へ積極的に発信する「広域観光周遊ルート形成促進事業」を平成27年度から進めています。
昨年6月に、全国7つの広域観光周遊ルート形成計画の認定を行い、モデルコースの策定などの取組を進めてきました。
今般、「明日の日本を支える観光ビジョン(平成28年3月)」を踏まえ、地方創生の一層の促進の観点から、訪日外国人旅行者の地方誘客を更に加速するため、広域観光周遊ルート形成計画の追加募集(平成28年4月26日~5月18日)を行い、4件の応募がありました。その後、有識者委員会を行い、その意見も踏まえ、これら4件の計画について、本日、国土交通大臣が認定を行いましたので、お知らせいたします。
今後、地域が行う観光資源の磨き上げやモデルコースの策定などの各種取組に対して、集中的に支援してまいります。
日本のてっぺん。きた北海道ルート。 | きた北海道広域観光周遊ルート推進協議会 |
東京回廊(仮称) | 関東観光広域連携事業推進協議会 |
縁の道~山陰~ | 山陰インバウンド機構 |
Be.Okinawa 琉球列島周遊ルート | Be.Okinawa 琉球列島周遊ルート形成推進協議会 |