ページトップ

[本文へジャンプ]

報道・広報
観光庁ホーム > 報道・会見 > 報道発表 > 2011年 > 「がんばろう!日本」~官民合同による国内旅行振興キャンペーン第1弾スタート!!~
ページ本文

「がんばろう!日本」~官民合同による国内旅行振興キャンペーン第1弾スタート!!~

印刷用ページ

最終更新日:2011年4月21日

  東日本大震災により、全国の様々な分野で多大な影響が生じておりますが、様々な活動の自粛等もあり、観光に関しても、直接の被害があった地域だけでなく、それ以外の観光地においても旅行者が著しく減少するなど、各地域にとって深刻な状況が続いております。

こうした状況を踏まえ、412日付で観光庁長官より「当面の観光に関する取組について」という文書を発出し、関係者に対して積極的に観光に取り組むことを呼び掛けているところです。これとともに、今般、旅行を通じた被災地域復興支援及びそれ以外の地域への旅行振興を図るべく、観光・交通関係業界と連携して、官民合同による「国内旅行振興キャンペーン」を実施することといたしました。

1弾の取組として、旅行を通じた被災地への直接の支援に資する取組や、風評被害の払しょくにつながる取組等のシンボルとして、「がんばろう!日本」というフレーズとともに、共通のロゴを掲げ、観光・交通関係業界と一丸となって、国内旅行の振興を図ってまいります。 

 

※第2弾以降の取組については、現在関係者等と調整中であり、確定次第お知らせいたします。

【別紙1】 国内旅行振興キャンペーン イメージ

【別紙2】 「がんばろう!日本」ロゴマーク 使用について

国内旅行振興キャンペーン 第1弾(4月~6月) ロゴ・キャッチフレーズ について

 このたび、国内旅行振興キャンペーン第1(4月~6)を実施するにあたり、旅行を通じて被災地の直接の支援につながる取組や風評被害や出控え解消に資する旅行造成やイベント等に取り組んでいただくともに、その際には日本の観光復興に向けたシンボルとして、下記のロゴマークとキャッチフレーズの積極的なご活用を頂くようにお願いいたします。

 厳しい状況がまだまだ続きますが、被災地を支援するとともに、風評被害を払しょくし、国内旅行の振興に向けて、業界・関係者一丸となって、がんばっていきましょう!!

【ロゴマーク】
「がんばろう!日本」ロゴマーク



がんばろう!日本

対象:[1]観光・旅行を通じて、被災地に対する直接の支援につながる取組

    (例えば、義援金付ツアーの実施等)

 [2]風評被害を受けている主に東日本向け旅行を促進させる取組

 [3]その他、全国における国内旅行需要を喚起させる取組

 

・キャッチフレーズ 「がんばろう!日本」部分については、ご使用者において、適宜フォント・文字サイズについて
 自由に設定していただいて構いません。(なお、文字のカラーについては、黒もしくは白抜きでの使用をお願いいたします。)

 ※「がんばろう!日本」というフレーズは、共通でご使用頂くようお願いいたします。他のフレーズにはしないでください。

 
・ロゴマークデータについては、下記ロゴ画像を右クリックして保存し、ご活用ください。
 上記対象となる取組でしたら自由にご活用いただけます
aiデータがご入用でしたら、担当までご連絡ください)。


 ・「カラー指定」「最小使用サイズ」「写真にロゴを載せる場合」につきましては、Japan Endless Discovery ロゴマークデザインマニュアルをご参照ください。

http://www.mlit.go.jp/common/000135958.pdf4ページ参照)

 
なお、不適切と思われる取組に本ロゴマークを使用されている場合には、当方から連絡をさせていただくことがあります。

【別紙3】 各業界団体への事務連絡

【参考】がんばろう!東北

がんばろう!東北ロゴ
がんばろう!東北ロゴ
このページに関するお問い合わせ
観光地域振興部観光資源課
井上、進藤、山田
代表 03-5253-8111(内線 27-802、27-803、27-822)
直通 03-5253-8925

ページの先頭に戻る